
小学校の先生に誕生日プレゼントとして、どのタイプのスタンプが喜ばれるか教えてください。具体的には、インク付きのタイプ、木製でインクパッドが必要なタイプ、インクパッド付きのタイプの中から意見を伺いたいです。
小学校の先生をされているorされたことのある方に質問です🙋♀️
小学校の先生をしている友達のお誕生日に、先生スタンプをあげようと思うのですが、
どのタイプが嬉しいですか?
①インクが入っているので、そのままポンポン押していけるタイプ
(これにする場合は、補充用のインクをひとつ、つけようと思っています)
②木製でインクパッドが別に必要だけど、ハンコの種類が豊富なタイプ
③ハンコの種類は5個だけだけど、横にインクパッドがついているタイプ
(こちらでも、補充用のインクをひとつ、つけようと思っています)
ぜひ実際に小学校教員として働いてらっしゃる方のご意見が聞きたいです🥹
コメント欄にそれぞれの写真を貼っておきます。いいね方式ではなく理由とともにコメントいただけたらありがたいです✨
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①インクが入っているので、そのままポンポン押していけるタイプ
(これにする場合は、補充用のインクをひとつ、つけようと思っています)

はじめてのママリ🔰
②木製でインクパッドが別に必要だけど、ハンコの種類が豊富なタイプ

はじめてのママリ🔰
③ハンコの種類は5個だけだけど、横にインクパッドがついているタイプ
(こちらでも、補充用のインクをひとつ、つけようと思っています)

ママリ
①使ってました!
そのまま使えるのが便利!
いちいち押すのはめんどくさくて使わなくなりました😂

ぴっぴ
その大きさのやつなら①かなぁと思います!
でも面倒ですが②もいろんなところに使うのにスタンプなんていくらあってもいいくらいだったので、嬉しいです🙂
③は個人的に箱とインクパットで場所取られるのでなしです🥲
コメント