※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠7週目で検診を受けたところ、赤ちゃんの大きさが5週目相当と言われました。心拍は確認でき、問題はないとのことですが、つわりが続いており不安です。これはよくあることなのでしょうか。

最終生理から数えて妊娠7週目なのですが、本日2回目の検診で5w5d(19.5mm)と言われました。
小さいですか?と質問したら、赤ちゃんの大きさで予定日決めるから気にしなくていいよーとのことでした💦

心拍も確認できて、次は2週間後で予定日確定したら妊娠届けの手続きするからね〜とのことで、問題がある等は何も言われていません。

1人目の時は週数相当だった気がするので、あまりこういった記憶がないのですがよくあることでしょうか??

つわりが続いており7週目だと思っていたのに、また5週目まで戻された?感じだと思うとツラいです😭💦た

コメント

みー

胎嚢が19.5mmですか?

  • みー

    みー

    因みに私は生理から9w4dで受診した際、胎嚢8w3d相当、胎芽9w6d相当でたぶんママリさん並に胎嚢小さかったですが、無事に育ってますよ✨
    胎芽の大きさで予定日が決まったので、2日予定早まりました😊

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    gs 19.5mmとあったので胎嚢だと思います!
    ママリで小さいと流産などのコメントをみかけ不安になっていました🥲

    胎芽で予定日決まるんですね☺️🙌🏻
    2週間後胎芽が大きくなってくれてることを信じようも思います🥺

    • 12月30日
  • みー

    みー

    生理から5w4dで受診した時は胎嚢10.3mmの4w1d相当だったので小さいからとかは関係ないと思います!
    私より小さかった人も無事育ってる人いましたよ👍

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    胎嚢より胎芽の大きさが重要なのを知って、安心できました☺️✨

    お互い無事に出産できますように😌💓

    • 1月1日