※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

産後1ヶ月で、旦那さんが年明けに厄除けに行きたい友達二人と別日に行くことについて悩んでいます。産後の回復を考えると、家を2日間空けるのは不安で、今年は見送るべきではないかと感じています。どう思いますか。

産後1ヶ月……
年末年始挟んでいるので1ヶ月検診はまだ先。
産後間もないし、赤ちゃんを外に出したくないので来年の初詣は行くのをやめました。

そこで、毎年2回別の人(共通点のない親友二人)と別日に厄除けに行っていた旦那さんが、
年明けにその友達二人と厄除けに行きたいと言い出しました…。
この二人に共通点はないので3人で行くという選択肢はなく、別日に2回行きたいとのこと。
みんなならどうしますか?

旦那さんはカレンダー通りのお休みで、やっとワンオペから少し解放される➰って思ってたのに、
2日間も家を空けるの?って思っちゃって……
私の心が狭いのかな……?
いや、でも産後1ヶ月よ。
まだまだ回復してない……
今年くらい見送ってもいいのでは?それか、一人とだけ行くんじゃダメなの?って思ってしまって……

みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今インフルすごく流行ってるし、生後1ヶ月の子に感染したらと思うとぞっとします。今年は行かなくてもいいんじゃないかなと思ってしまいます。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね~💦
    それを理由に行くのやめてもらおうかなと思います😔
    ありがとうございました😊💕

    • 12月30日