※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の子供が公園で小学生の女の子たちに近づきましたが、冗談交じりの発言に驚きました。その後、子供に対する態度が変わり、楽しんでいる様子でした。公園に行くのが嫌なのに、さらに行きたくなりました。

1歳4ヶ月の子供と公園に行きました。

小学生くらいの女の子たち3人がブランコに乗ってて私の子供がまだ喋れないんですがあっあっと興奮しながら?その子達に近づいて行きました

すると女の子達がえっめっちゃこの子に煽られてんだけど笑
威嚇されてる〜!やっちゃう?とかいってて冗談でも親のいる前で言えるの怖って思いました😂

やらないでね〜と私がいうとすいません嘘です、赤ちゃんかわいいですねーとあからさまに態度変え始めて😓😓

その後も結構距離あったんですが私に聞こえるくらいの声でめっちゃむっちり〜とかうちの子が転けて立てないでいるとあはは〜🤣立てないの〜とか笑

公園行くの嫌いなのに余計に行きたくなりました😅


コメント

deleted user

自分も小学生の子どもいますが、生意気な子ってほんと生意気ですね……3人組だから余計調子乗ってますね😅
1人でいたら絶対何も言わなそう笑

メル

我が子にはそういう子にはなって欲しくないなぁって思います。
可愛くない残念な子💦って思って放っておきましょう!

つ

小学生位の女の子だといるといえばいますよね😭
柄悪いですね(笑)
優しくていい子も沢山いましたよ。公園も当たり外れある日ありますよね😅

はじめてのママリ🔰

私も以前似たようなことありました💦
は?なんつった?てかどこの小学生?って声かけたら逃げて行きました🤣

いま冬休みで公園に小学生うじゃうじゃいますよね😅

はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの頃逆に男の子の小学生に「うわ!ブスだなー」「うるさい!!」等言われ大人気ないですが、君の方が不細工だよとか言ってしまいました笑 
生意気に育てた子の親を見てみたいです。