
旦那の無関心な態度に悲しみを感じ、最近は会話もなくなり、家事や子どもの世話にもやる気が出ない状況です。どうすれば良いでしょうか。
寂しいです。
旦那のいかにも私に興味がないんだと分かる態度が悲しいです。
先日、テレビを見ながら話しかけたら旦那はイヤホンしてスマホ見ながら適当に返事をするだけ。これではテレビを見ながら1人で喋ってるおばさんじゃん。と思い、そんな自分が嫌いになり、何より旦那に対して何かがプツーンと切れてしまいました。
家の中でイヤホンして人の話を聞かないのはずっと前からありました。嫌だと思いながらも我慢していて、今回プツンと何かが切れたことにより、旦那への気持ちが一切無くなってしまいました。
もう3日くらいまともに口を聞いていません。子どもの世話も家事も、やる気が起きません。けど、旦那はそんな私の変化には気づいていません。(アスペなんだと思ってます。人の気持ちがわからない)
このまま1人でテレビに向かってお喋りしている家族のご飯を作るだけのおばさんになりたくないです。
年末に家出するにも行く場所もない、会う人も居ない。家に居ても居心地が悪いだけだし、こんな母親の姿子どもには見せたくないです。
どうすれば良いのでしょうか( ; ; )
- 2児まま

みぃ
実家には帰らないですか?🥺
もし帰らなければ子供たちと年末に開いてるお店(イオンや商業施設)に遊びに行きます😊
あとは三社参りとかするかなぁと思います🤔🎍
出店がある神社なら子供たちも楽しめるかな?と思いました😊

海
ご主人とちゃんと話し合いした方がいいと思います💦
コメント