※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母の体調不良でお年賀の準備ができていません。義母への渡し方について、延期しても良いか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

体調悪い実母から義母へのお年賀、渡すのは延期でも良いと思いますか?

いつもお正月に実母義母でお年賀のやり取りをしています。
が、先週から実母が体調を崩しており、その看病で忙しくてまだ買いに行けていません。おまけに昨日から子供も熱発し、私も今日ちょっと体調不良です😭

明日単身赴任の旦那は帰ってきます。
あちらの親戚へのお年玉だけ準備してあります。

疲れてる旦那に実母の分を買いに行ってもらうのも悪いし、、
年明け元気になってから義母へ渡すでも良いでしょうか?
それとも頑張って買いに行くべき??
義母がなかなかやかましい人なので、迷います😂

コメント

つき

面倒なタイプでしたらネットで選んで郵送したらどうでしょうか?百貨店などでもネット購入できるので有明なメーカーの物なども送料だけ負担すればそれが1番楽かと思いますよ💡