妊活 高温期が続き産院を受診しましたが、胎嚢は確認できず、腹痛もなく出血もありません。化学流産の可能性はあるでしょうか。 高温期が2段階上がりし、 生理予定日まで高温期が続いたため産院受診しました。 hcg800台と低めだったので胎嚢はこれかな?程度のものしか見えませんでした。 高温期は36.5〜36.9℃でした。ここ数日は36.6、36.5、36.4と徐々に下がってきています。 腹痛も産院受診前に2日ほどありましたが、今はなく出血もありませんでした。 化学流産の可能性はありそうでしょうか。 最終更新:2024年12月30日 お気に入り 産院 生理予定日 胎嚢 高温期 はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 hcg800だと胎嚢見えないので胎嚢じゃない可能性のが高いです。化学流産か子宮外か排卵がずれてまだ見えないか、、 12月30日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 ちなみに生理予定日ではなく、生理予定日から1週間後に受診の間違いでした💦 排卵がずれていたのが濃厚ですかね💭 12月30日 はじめてのママリ🔰 生理予定から1週間後でhcg800はかなり厳しいです!排卵日が4日ほどずれたとしたら800ありえます!基礎体温のグラフはありますか? 12月30日 はじめてのママリ🔰 これが生理が来る時の基礎体温です。次に貼るのが今回の基礎体温ですが、測ってもできないと辛いなーと思い、生理後、排卵前後、生理予定日付近しか測らなかったのであまり参考にならないと思います、、。 12月30日 はじめてのママリ🔰 はじめてのママリ🔰さん 12月30日 はじめてのママリ🔰 下のグラフだと2段上がりしてませんが。。けどこれだと排卵日わからないので排卵日がずれてまだ胎嚢見えない可能性もあります! 12月30日 はじめてのママリ🔰 1人目の時、36.1-36.3が低温期、36.4-36.7が高温期で、2段階になったと思った時が36.7-36.9だったので 今回もそれかなーと思ってしまいました💦 不確かな情報ばかりですが、お返事くださりありがとうございます😭 1/9に再受診なので、年末年始不安ですが頑張ります... 12月30日 はじめてのママリ🔰 産科で働いてますが二段階なってないですよ💦 hcgの数値からして多分見えてるのは胎嚢じゃないです。けどまだ可能性あります!無事成長しますように! 12月30日 はじめてのママリ🔰 ご丁寧にありがとうございます😭!! 12月30日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・高温期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちなみに生理予定日ではなく、生理予定日から1週間後に受診の間違いでした💦
排卵がずれていたのが濃厚ですかね💭
はじめてのママリ🔰
生理予定から1週間後でhcg800はかなり厳しいです!排卵日が4日ほどずれたとしたら800ありえます!基礎体温のグラフはありますか?
はじめてのママリ🔰
これが生理が来る時の基礎体温です。次に貼るのが今回の基礎体温ですが、測ってもできないと辛いなーと思い、生理後、排卵前後、生理予定日付近しか測らなかったのであまり参考にならないと思います、、。
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
下のグラフだと2段上がりしてませんが。。けどこれだと排卵日わからないので排卵日がずれてまだ胎嚢見えない可能性もあります!
はじめてのママリ🔰
1人目の時、36.1-36.3が低温期、36.4-36.7が高温期で、2段階になったと思った時が36.7-36.9だったので
今回もそれかなーと思ってしまいました💦
不確かな情報ばかりですが、お返事くださりありがとうございます😭
1/9に再受診なので、年末年始不安ですが頑張ります...
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが二段階なってないですよ💦
hcgの数値からして多分見えてるのは胎嚢じゃないです。けどまだ可能性あります!無事成長しますように!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭!!