
現在、1歳になる月に返却予定のチャイルドシートを使っていますが、新しいものを購入する際に新生児用か15ヶ月用のどちらを選ぶべきか悩んでいます。1歳を過ぎたら前向きで良いのかも気になります。
産まれてから今まで、知り合いから借りていた
マキシコシの回転式のチャイルドシートを
使用していました
ただ1歳になる月に返却することが決まっています
なので新しいチャイルドシートを検討しているのですが
①新生児〜
②15ヶ月頃〜
のどちらかを買えばいいのかなと思ってますが
わざわざ新生児から使えるのを買うのはもう勿体無い気もするし、でも15ヶ月には達してないし、、と🌀ぐるぐるなやんでおります
そもそも1歳すぎたらもう前向きの認識でいるのですが
違うのでしょうか??(・・;)
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳からとなっているものでもおっしゃる通り15ヶ月からとなっているので、1歳0ヶ月で返却するなら新生児からのチャイルドシートを買います。
もったいないと言っても、子どもを守るものなので、、、

はじめてのママリ🔰
15ヶ月までは新生児用の安めのやつを買うかレンタルで繋ぎます!

はじめてのママリ🔰
探せば身長70cm〜、体重9キロ〜のやつありますよ🙆♀️
それか、新生児から12歳くらいまでの物を買うかですかね
-
はじめてのママリ🔰
自己責任ですが、体重と身長が適応近くなら使っちゃいます🤔
- 12月30日

ままり
一歳過ぎたらというより身長と体重で見た方がいいです!
新生児からのでも四歳くらいまで確か使えませんでしたっけ??

おブス😁
2人目も考えてるなら新生児からのを買いますが、あまり考えてないなら、とりあえずレンタルして、年齢やら体重とかが満たされてから1歳からのジュニアシート買います🤔
コメント