医療関係者に質問です。住宅ローンに7大疾病を組み込むか悩んでいます。脳卒中や急性心筋梗塞にかかると、特定の症状が出た場合に保険金が支払われることを知りましたが、具体的な状態について教えてください。
医療関係者の方いらしたら教えて頂きたいです🥲💦
住宅ローンで7大疾病を組み込むか悩んでいます。
脳卒中、急性心筋梗塞で下記の状態は必ずなるものですか?
なってもあまり該当しない状態なら意味がないかなと思ったのですが病気のことが全然わからず判断がつきません😭🙏💦
⚫︎脳卒中
脳卒中を発病し、その疾病により言語障害、運動失調、麻痺等の他覚的な神経学的症状が急激に発生し、かつ、CT(コンピュータ断層撮影法)またはMRI(磁気共鳴映像法)によってその責任病巣が医師等により確認され、その治療を直接の目的として入院を開始した場合、住宅ローン残高相当額の保険金が債務の返済に充当されます。
⚫︎急性心筋梗塞
急性心筋梗塞を発病し、冠動脈に狭窄あるいは閉塞があることが、心臓カテーテル検査によって医師等により診断され、その治療を直接の目的として入院を開始した場合、住宅ローン残高相当額の保険金が債務の返済に充当されます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ねぎとろ
●脳卒中
高齢の方で症状なく、健診などで偶然小さい脳梗塞が見つかり、入院治療しないことはあります。
しかし、麻痺などで脳卒中と診断されると普通は入院治療することになります。
なので、健診でたまたま見つかったとかでなければほぼ入院治療します。
●急性心筋梗塞
心臓カテーテル検査で「急性」心筋梗塞と診断されると入院治療します。
どちらの病気も症状があって受診し、診断されると入院治療が必要な命に関わる病気です。
ここに書かれているのは、症状がなく健診でたまたま見つかったもので入院治療を必要としない場合は当てはまらないですよと言っているのだと思います。
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりやすくありがとうございます😭✨ とても参考になりました!!