
現在の仕事が楽しいが、交通費がかさみ生活が厳しいため、続けるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
仕事についてです。
時給1000円で扶養内で働いているんですが、現在研修で行ってる職場が遠くてガソリン代で往復800円くらいかかるんです…😓
交通費支給が5000円しかないのでプラスで7000~8000円くらいかかってしまいます💦
元々は研修が終わったら家の近くの店舗に勤務予定だったんですが、研修期間も急に伸ばされたり、今後も月によって勤務先が研修先になると言われて、さすがにここまでマイナスだと通いたくないので少し考えてしまって…
仕事は楽しいので辞めたくないんですが、生活を考えるなら
辞めた方がいいでしょうか😭
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント

💎姉妹まま(24)
プラマイゼロよりマイナスなら行く意味ないのかなと💦

ムージョンジョンLOVE
そうですね、採算がとれないならやめたほうがいいです。
代わりはいくらでもいますし、別にママリさんが遠いとか会社は関係ないんだと思います。
私ならすぐ辞めて同じ職種で探します
-
はじめてのママリ
そうですよね、、
交通費も距離によって一律で3000.5000.10000で出していると言っていましたが、私の距離でこれだと10000貰ってる人は多分いないです😂- 12月29日
-
ムージョンジョンLOVE
大抵は実費出してくれますよ。
そこの会社がおかしいです。- 12月29日
-
はじめてのママリ
やはりそうですよね😭
一応多めに出してくれるとは言われたんですが、ガソリンの領収書くださいって言われたんですけど、それだけじゃいくら使ったかってわからないですよね…- 12月29日

夢
辞める前にとりあえずその事話して改善してくれるなら改善してもらいましょう!
無理ならやめましょう😅
-
はじめてのママリ
一応先程話してみました!
あとは返事次第なんですが、結構適当な店長なのでどうなることやらです💦- 12月29日
はじめてのママリ
やはりそうですよね、正社員ならともかく扶養内で働いているのにマイナスは無理がありますよね😫
💎姉妹まま(24)
はい!あたしなら即やめます!
はじめてのママリ
一応先程店長に話してみたので、返信次第では辞めようと思います😂
時給1000円なんて家の近くにもたくさんありますしね💦
💎姉妹まま(24)
交通費馬鹿にならないので…家の近くで探した方がいいとプラスになると思います🥹🥹店長さんに話しても変わらない人居ますし💦
はじめてのママリ
一応家の近くメインでもし研修先になっても多めに出すとは言ってくれたんですが、もしならガソリンの領収書くださいって言われました💦
普通に使ってる分もあるし、元からのガソリンに足して給油してる訳だしで…
ガソリンの領収書だけだと説明出来ないんですけどどうしたらいいんですかね😭
💎姉妹まま(24)
確かにお仕事用の車では無いですし、仕事以外でも使うのに領収書って無理な話ですよね!ですが、一応全部領収書出してもいいのかなと思います!何か言われたらそのまま言えばいいと思います!ですが、あたしなら前もって交通費くれない会社は辞めます!😢正社員ならまだしも……