コメント
3児mama
経費で落とせるかどうか…が問題です。
はじめてのママリ🔰
個人事業主はただでさえ税務署から目をつけられやすいので、何でもかんでも経費にしてしまうと調査きますよ。
経費で落とせるものはだいたい決まってますし、辻褄合わせられないならやらないほうがいいですね。
はじめてのママリ🔰
その感じだとちゃんと税理士さん雇った方が良い感じします💦
ユウ
何に対して問題ないかにもよります。
そもそも事業に関係ないもので落としてるのがバレたら所得隠し(申告漏れより悪質)ですし、社保の面でなら経費無関係だったりするので売上が超えたらアウトです😅
私は売上超えて社保扶養を外され、所得税では住民税非課税という期間ありました😊
社保扶養終了は突然連絡来ましたよ。明日保険証を返却するようにと通達が主人に来ました😅
-
ママ
外食とか洋服とかガソリンとかもちろん関係あるものですよ!笑
こーゆーもので月平気で10万近く行きませんか?
難しいですね😓あまり働かない方がいいのが無難ですかね、、
普通にパートで週3休みで20万超えてしまうので悩んでいて💦- 8月3日
-
ユウ
いや、いかないです😅
売上に対して経費が多すぎると調査対象になりやすくなりますし、その感じの売上だと社保扶養は無理だと思います😅
いっそパート先で社保入って掛け持ちが1番マシなのではという気もしますが💦- 8月3日
-
ママ
わかりました😊ありがとうございます!最近働き始めたのでわからなくて💦参考になります
- 8月3日
ママ
落とせない場合もあるのですか?
3児mama
もちろんです🤣何でもかんでも簡単に経費扱い出来たら大変な事です🤣