※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

息子がサッカー少年団を辞めた理由は、他の子からのいじめでした。退団の際、問題が指摘され、監督からも休団を勧められましたが、息子は行く気がなく、最終的に退団しました。私はその後、息子が元気にしているのに、心の中でモヤモヤしています。

ただの呟き&愚痴なので読んでいただけるだけでも
大丈夫です🙏

息子は小学生に上がり元々サッカーはやってて
小学生でもやりたいってことで少年団に入れました。
が、1年もしない間に辞めたいと言われ
理由を聞いたら3年生の子に言い合いになる度に
死ねって言われることが多かったそうでそれが嫌になった。
もう言われるのもきつい。
とのことで退団をさせるのに会長さんに理由を含めて
退団させて欲しいと伝えたところ、その子のダメな発言が
かなり目立ってて問題になってたそうです。
そして監督にも相談するのでまた連絡しますと言われて
監督と話をした結果、厳しく指導するとの事で
運動神経は凄く良くて、サッカーもうまいし才能が
あると褒めていただき一旦休団って形で考え直して
欲しいと言われましたが息子自身行く気がないとのことで
昨日改めて退団させて欲しいとお願いをしました。
残念ですがわかりましたってことで
退団させてもらうことになったのですが保護者同士の
トラブルを避けるのと、特定を避けるため
少年団のグループLINEの退会はまだしないでくださいと
言われました。まぁいいやと思って退会はしてませんが
今年最後の練習だったみたいで、今日、グループLINEに
今年最後は保護者含めて親子サッカーも楽しめて
よかったです🎶みたいなLINEが入ってきており
シンプルに辞めなくてよかったはずの子供が傷つき辞めて
それでも楽しくサッカーやってる相手に少しイラッと
してしまいました。心が狭いのはわかってるけど
もう辞めたし大丈夫!って息子はちゃんと割り切って
元気にしてるのに、私だけがずっと気にしてて
ずっと嫌な風に思ってしまう。息子はきっと許してるのに。
謝罪なんかされてなくても元気に友達と遊んでるのに。
私だけずっと傷ついてて悲しくなってる。
息子が生きてる、傷ついたと思うけどいつまでも言わず
お友達と元気に遊んでる、楽しかったこと、学校が楽しいこと
沢山話してくれる。元気なだけ良かったし死ななくてよかった
のにね。私も切り替えよう。頑張ろう。息子がいるだけでよかった。

コメント

はじマリ🔰

なんで被害者のこっちが悲しい気持ちにならないといけないんだろうと怒れる出来事だと思うんですが、前向きなお考え尊敬します😭🙏
そんな素敵なお母さんが守ってくれるという安心感があるから息子さんも切り替えて毎日楽しく過ごせているのだと思いました🙇
悲しいことがあってもお互いに心を支え合っていて素敵な親子だなって思いました😭

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります。
息子も「おまえ何でいんの?やめれば?」とか チーム分けで息子が同じになると「えーやだー」と一番仲の良かった友達に目の前で吐かれたりしており
会長に伝えたことがありました。

それでも「サッカーは絶対にやめたくない」と言い切る息子に最近は驚かされていました…
きっと傷付いただろうに
私の方がそのことでショックを受けていて今も元気が出ません💧

大人の世界でも嫌な人って何処にでもいるものですが…
我が子には傷付いてほしくないと思うのは普通のことですよ‼️

「僕も我慢して頑張るからママも頑張って応援してほしい」という言葉に泣きました🥲