
旦那の行動に不満を感じており、子育てに協力してほしいと考えています。どう伝えれば良いでしょうか。
愚痴です。
9連休長すぎる😱旦那休みなんですが、起きてきたのは12時、当然わたしは不機嫌で、なんでこんな時間?と機嫌悪く言うと、何で怒るん?怒らんでいいやん。と逆ギレ。そのあとは車など洗ってはくれました。車洗い終わると自室でゲーム。ずーっとゲーム。いつも子供をお風呂に入れる時間になっても自室から降りてこない旦那。
もう1人でお風呂入れた後、イライラして旦那に電話すると、もうちょっと待って。と。5分後リビングにきて、また何で怒るん?電話きたから降りてきてるやん。マジ意味わからん。と言われます。
この旦那にどう伝えたら子育てするのでしょうか?
降りてきて、ご飯どーする?とかウザすぎる。私は子供がぐずりながらおんぶしてご飯作りました。作ってるけどと言うと、俺も食べるわー。って何様なんでしょうか。
もうほんまに家おらんと実家でも帰ればいいのに😞
新年義実家に帰りたいと言われてますが、全然わたしは行きたくない。旦那の全てにイライラします。
- ちゃんママ(生後11ヶ月)
コメント

なつ
すごく共感です!!
家のこと大したこともせず、いられるのストレス溜まってきましたー!
うちも車を洗ってくれたのですが…今大掃除中だしなんなら2階のトイレやらお風呂やってよって思いました…ありがたいがいつもズレてる…
お昼ご飯とかホント勝手に自分で作れば!って思います。
うちもすぐ自室にこもり、急に子供に偉そうに言うので腹立ちます!
いやいや子供たちの方が毎日掃除にお手伝いやってるし!っ思います。
もーホント旅行でも友達と飲みにでも行ってくれーって思っちゃいます…
ちゃんママ
なつさんは旦那さんが自室に篭ったりした時、怒ったりしますか?😣
私はイライラが顔と態度に出るタイプでつい言ってしまいます😭
なつ
私はもー言わないです…
自分でやる方が楽だし、旦那に頼ったところでって感じに思ってます笑
子供たちがご飯作りやら掃除をかなり手伝ってくれるので旦那の手がなくてもって感じです…
出かけないし、家にいて寝てたりケータイゲームされる方がイラつくのでどこかお出かけしてほしいです…
ちゃんママ
そうなんですね😔
うちはまだ子供が小さくて、どーにか旦那が変わってくれないかなぁと思ってしまいます😭
ですが、たぶん変わらないですね🥺うちもお手伝いとかできるようになったら、なつさんの家庭と同じようになると思います😌
なつ
旦那を教育するならちゃんママさんはまだ間に合う気がします!
うちはもー10年経ってもこれなので…母になるといろんなこと制限されるけど男の人ってホント変えないというかかわらないというか…
子供の成長がすごくて、料理を一緒にしてくれたりお風呂掃除してくれたり…仕事でヘトヘトの時も子供達に助けられてます♪