※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pinklily
ココロ・悩み

習い事の送迎について、協力を求めるママに困っています。自分の子供を連れて行くだけで手一杯で、何度も難しいと伝えていますが、理解されません。どうすれば良いでしょうか。

習い事の送迎について。
お互い仕事もちのママで、子供が習い事が一緒。
地域が同じってだけで、送迎で、異様に協力を求めてくるママがいて、帰りは、お迎えで遅れてくるところを👁️したことがあり、、、。
送迎は、難しいと伝えても、なんとか、、、みたく言ってきたり、、、自分の都合ばかり言われても困る感じで、、、。

それだったら、辞めたら良いのに。と思ってしまいます。

そこまでして習い事を続けさせたい親っているんでしょうか。

こちらは、自分の子供を習い事に連れて行くだけで手いっぱいなのです。
なんか伝わらない親で、困ってます。
何度も何度もできないって言ってるんですが、。
みなさん、解決策ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

運転に自信もないし、よその子を乗せてなにかあったら責任取れないので😭とか💦

はじめてのママリ🔰

万が一(事故)の時に責任を取れないから、我が子以外は車に乗せられないと言ってもダメですかね?💦

はじめてのママリ🔰

その人と関係を切れてもいいくらいの勢いで
キッパリ出来ないし、今後もこういうお願いは受けることは絶対できないと伝えた方が良いです💦
図々しいです🥺