

ままた
ほっといていいと思います…
なんかイライラする気持ちわかります😂
解熱剤使っても…というなら
労わりますが、
解熱剤も飲んでないのに
熱が〜熱が〜って騒ぐな!
私は忙しい!!!!って毎回思います。笑
あ、でも一応車で病院送ってきます!

いちご
それくらいで救急車は😅
無視でいいと思いまーす👍

はじめてのママリ🔰
車はお持ちでないですか?

メル
動けない理由が熱だけなら、救急車はむり!タクシーですそれは、と伝えます、
もし、眩暈とか麻痺とか吐き気とか他の症状のせいなら救急車も視野に入れます。
内心では、41℃とかでもないし、早く動いて病院行けよですよね😭
お子さんとママリさんにうつりませんように!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
私としても人の体なので実際はどれくらいの症状かわからず、困ってました。
市販の解熱剤で37度台まで下がり、今は休日診療の電話が繋がらない…と嘆いております。
本人はめちゃくちゃ辛そうにしてますが、もうほっとこうと思います😂
コメント