
コメント

なこ
原因不明不妊でした!
(一人目不妊治療、二人目自然妊娠)
人工授精では授かれなかったです…間に卵管造影挟んで計8回しました。
結局体外受精1回目で妊娠しました。
ピックアップ障害だったのかな?と思っていたのですが、二人目は欲しいかな?と思ったぐらいですぐに自然妊娠。
結局一人目の時は原因不明のままです。
妊娠出産は本当に神秘的なものですよねー😣

あおまま
人工授精6回してだめで先生に体外勧められて1回で妊娠しました。
-
F
そうなのですね!
うちの先生も人工授精チャレンジしても6回までかなと言っていました😔
そこまで頑張る根気と、体外受精に進む勇気とで悩んでいます💦- 12月28日
-
あおまま
ただ子供がほしい一心でしたが私がほしいだけで終わりは見えなくて正直メンタルはぼろぼろでした。
体外までやってみてどうするか決めようと思っていたところありがたいことに妊娠でき、子供を授かることができました*- 12月29日

muuu
少し前の記事ですが、失礼します。
私は人工授精6回目で妊娠しました!
人工授精5回して妊娠に至らずで、ステップアップで体外受精の予約をしましたが、予約がつまってるとのことで、2ヶ月先しかできなくて…
その間人工授精してもいいし、一度休憩してもいいし…と言われ、人工授精を選択しました。
そしたら、その人工授精で妊娠しました!
-
F
少し前の質問に回答ありがとうございます😭
なんと6回目だったのですね…!
とても希望が持てます🥹
6回全て使っている薬も日程も同じでしたか?何か方法を変えてうまく行ったのでしょうか?- 1月8日
-
muuu
最初の3回はクロミッドという飲み薬と人工授精で、残りの3回は自己注射と人工授精でした☺️
- 1月9日
F
8回もされたのですね!!
私もピックアップ障害かなと思ったのですが、今年一度流産しているのでそれも違うか…と😞
体外受精、やはり通院と体への負担は大きかったですか?💦
なこ
通院は正直大変でした…クリニックの方針で自己注射が出来なかったので、毎日クリニック通い、採卵前日は夜の9時に来てと言われました。
第一子で子どもいなかったので、出来ましたけど子どもいたら大変だったと思います…
体の負担は取れた卵が多かったので、採卵後は激痛でしたが、その他は注射が痛かったのと決まった時間の膣剤が大変だった覚えがありますね。
F
とても詳しく教えてくださりありがとうございます😭✨
私は病院も遠方で往復3時間かり、子どももいて仕事もしているので体外は厳しそうだなと思いました🥲
なこ
3時間!それは大変ですね…私は往復2時間でしたけど、それでも辛かったです。
お仕事されてると急に通院になったり、決まった時間に薬が必要になったりするのでさらに大変かと思います😣
私は仕事辞めてから体外受精にステップアップしたので…