※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が家事や育児を手伝わず、インフルエンザを理由にしていることに不満を持っています。彼はスマホに夢中で、会話も成り立たず、離婚を希望していますが、旦那は拒否しています。どうすれば良いでしょうか。

旦那は仕事休み、私は仕事なのに何もやっておらず家帰ったら旦那は寝ていました。
キッチンの掃除をする約束だったのに。洗濯すら干してないです。(帰宅したの16時)

ちなみに、明け方2時〜4時にはコンビニに行ってました。
育児は全くノータッチ(本人はスマホいじりながらその画面を見せたら育児だと思ってます)

17時ごろ部屋に入ってきたのに『今までご飯食べてた!』と。
一時間も何してんの、って感じだし、そろそろ子供のご飯も作ろうと思ってたのに、やっと部屋に帰ってきたと思ったら何にもしていない。
『子供のご飯、炊飯器にセットして』と伝えました。

それで17時30分になって、ちゃんとやってるか見に行ったら、トイレにスマホ持ってこもっていました。

『ねえ何で何もしてないの?遅すぎるおかしいんじゃないの?』とつたえると
『ならお前がやれや!ボケ』と言われました。
『子供がお腹空く頃なのに何考えてるの?』
『だからこれからやるって』
と話になりません。

『俺はインフルだから辛いんだ』と言いますがコンビニに二時間滞在したり、ホームセンターに三時間行く元気はあります。それで家事できないとか、インフルのせいで寝込んでた、はおかしくないですか?

ちなみに私は離婚したくて、旦那は頑なに離婚したくないみたいです。
離婚はしたくない、でも育児はやらない、家事も言われてもやらない、それはおかしいと思います。どう思いますか?

何度言っても、治らないし、人の気持ちがわからないし、スマホにずっと夢中で、子供が転んでもスマホから目を離しません。指摘したら『見てる』の一点張り。

いつも宇宙人と話をしてるみたいで、会話が成り立たず、イライラします。

コメント

はじめてのママリ

お母さんと息子の会話のようですね😇
早く実家に戻ってもらいましょう。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ほんと帰って欲しいです😢

    • 12月29日