
27歳のシングルマザーが高卒資格取得を考えていますが、費用や子供のことが不安です。学歴を取得することで将来の選択肢が広がると感じていますが、どう思いますか。
27歳👩🏻🦰シンママ
中卒|派遣社員で事務員3年目
20代前半の離婚前は専業主婦→パートだったので正社員経験はほぼなし、学歴へのコンプレックスがあり今の仕事にも慣れてきたので通信制の単位高校へ入学して高卒資格を取ろうと考えています🥺
2年かからず卒業できそうなのですが、安い所でもトータルで20万程かかってくるので子供がいるのに自分に使っていいのか、、今の会社の給料も多くないので不安です😣
最低でも高卒の方が年取った時も選択肢が今よりかは広がるかなと思って取りたいと思ったので今始めたほうが後悔しないかなとは思ってるんですが、、背中を押してくださいぃぃぃ😣🪄
元旦那からの養育費も滞納してて不安だらけです!😂
- ナ(6歳)
コメント

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
高卒資格を取るよりも高校を出ていなくても、取得出来る専門職の資格を取得した方が、選択肢が広がるのではないでしょうか?🙂

退会ユーザー
20万で一生物の学歴をとれるなら安いと思いますよ🤔20万が職の幅が広がり何倍にもなりかえってきます!頑張って下さい✨
-
ナ
そうなんです!安くて!
検討している学校はスクーリングが遠くて迷っていてそれでもこの値段で行けるので必要書類を取り寄せている所です😌✨
背中押してもらえてもっとやる気が出てきました🥹
ありがとうございます!!!!- 8月8日

はじめてのママリ🔰
自分も26歳からルネサンス高校いきながら
介護施設で働いて介護福祉士取得して
その後栄養士の専門学校に入学して
次の3月で卒業します。
目先のお金を追うのではなく
先のお金を追うことを考えれば
全く問題ないですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに自分もシンママです!
- 8月8日
-
ナ
シンママさんからのお言葉心強いです、、、🥺✨
調べたらルネサンス高校も出てきて!
その高校のお話も聞きたいです😣
学校に通いながら介護福祉士まで取得されてすごいです😭
やりたい仕事もなくて自分にあう仕事もイマイチ、、資格といっても何を取っておいた方がいいのかも分からない私はとりあえず高卒資格を!と思って動いている所での不安だったのでそのお言葉に救われました😭🥺✨- 8月8日
ナ
高卒資格を取る時間を資格の勉強にあてて何個か取るかどっちにするかすごく迷ったんですが、、例えば専門職の資格だとどんなものがありますか?🥹
そとそもやりたい仕事がないというのも悩みで😂
性格的にバリバリ働くタイプではなく今の仕事も一般事務でサポート?する感じの仕事の方が合ってて🥺
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
調べたら、医療事務だったりも取れるみたいでよ🙂
医療事務の資格あれば、職は困らなそうですね🙂