
産後うつの治療中で、最近生理が再開し、症状が悪化した気がします。産後うつを経験した方に、体調の波や生理による変化についてお聞きしたいです。良くなった経験談を教えてください。
産後うつ治療中です。
まだ波があるものの少しずつ良くなってきた実感があったのですが、
昨日生理が再開し、また鬱症状が悪化した気がします😭
産後うつ経験のある方、産後うつ治った方、
寛解するまで体調に波はありましたか?
生理前や生理中など体調に変化はありましたか?
よくなってきたと思ったのにしんどくなり
気持ちが落ち込んでいるので、良くなられた経験談や励ましていただけるとありがたいです。
- たけのこ(生後11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
鬱の回復期は良くなったり悪くなったりを何回も繰り返すようです。
良くなってきている証拠だと思います。
女性ホルモンの影響で不安定になることはあると思います。

あーりー
はじめまして🙇🏻♀️
たけのこさんと同じく、産後うつ治療中です!
正確には不安障害と言われ、うつ状態になっていると言われました💦
10月から薬を飲み始め、良くなったり少し悪くなったりを繰り返しているなぁと感じてます🥹
でも初めて病院に行った時に比べると良くなってきるなぁと実感してます!
元気だったのに、少しまた落ちてしまうと不安になりますよね😭
お気持ちすごく分かります!
わたしも11月から生理が再開したのですが、なんとなく生理の前後は気持ちが落ち着かなかったり、不安障害からなのか目眩があったりと余計に不安になりました💦
良くなった経験談ではなくてすみません😭💦
でもゆっくりと良くなっていってると思います!!
一緒に焦らず、無理せず、乗り越えていきましょう🥹💖
-
たけのこ
コメントありがとうございます!産後うつ治療中でいらっしゃるんですね💡
まさに良くなったと思ったら悪くなったりで、本当に治るんだろうかと気持ちが落ち込んでいました😭
生理前後も気持ちが落ち着かないんですね!初めての生理で気持ちが不安定になって困惑していたので同じように体験されている方のお話聞いて安心しました😭
お互い良くなっていくといいですね!
励ましてくださりありがとうございます🙇♀️- 12月30日

あみ
鉄分を取ると体調に良いという話を聞いたことがあります。特に生理があると鉄分も減るので、サプリで鉄分補給が良いそうです。
-
たけのこ
アドバイスありがとうございます😭
生理前後で気分が冴えないので、鉄分とってみます❕- 1月3日
たけのこ
ありがとうございます😭
回復期で波があると思っておきます😭
生理の影響もきっとありますよね❕励ましてくださりありがとうございます😭