
2歳児の育児に悩んでおり、ストレスを感じています。どうすれば平和に過ごせるかアドバイスを求めています。
助けて欲しいです。2歳児の育児ができません。
下の子が出来てからもう何も上手くいかないです。
可愛く見えなくて辛いです。
ひっつかれるのも 金切り声をあげられるのも
部屋を散らかされるのも おもちゃを散らかされるのも
ご飯を食べてくれないのも 買い物もちゃんと出来ないのも
夜も寝てくれないのも 下の子をいじめるのも
ずっと動画ばかり見てるのも
全部全部私が悪いのにイライラしてしまうのが
とてもつらいです。
主人は仕事でいません。近くに身内もいません。
どうやって2歳半と声かけして過ごしていますか。
どうすればお互い平和に気持ちよく1日終えられますか。
情けない母親で本当に消えたくなるくらい恥ずかしいです。
助言いただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2歳はそんなものだって割り切ると楽かなと思います💦私は2歳児いながら下にもう1人は絶対無理です。キャパオーバーします💔
買い物はご主人も一緒か一人で行く、動画はつけないなどできることからするしかないですかね😣イヤイヤ期は親の忍耐試されますよね💧

ままり
旦那さん、
休みの日に手伝ってくれないですか?😢
散らかしっぱなしにしとけば
少しは危機感持って
話聞いてくれないですかね?
イヤイヤされたらこっちも
大声出してイヤイヤー!
って叫んじゃいましょう🥺
我慢することないです!
どこかにストレスぶつけないと
気持ちも下がっちゃいますよ。
コメント