双子を育てる母親が、夫の復帰後の育児やお出かけ、お風呂の入れ方について不安を抱えている状況です。特に、双子を一人で外に連れ出す際の安全やお風呂の入れ方についてアドバイスを求めています。
双子ワンオペについて みなさんどうされているか教えてください!
4ヶ月 修正3ヶ月でやっと首が座り、最近横向きになれるようになってきた女の子の双子ママです。
今は主人が仕事を休んでおり、お互い出かけることはあるものの、基本2人で育児をしています。
まだ夫の仕事復帰時期は具体的に決まっていないのですが、もし夫が復帰した場合の生活についてちょっと不安になってきました。
そして最近ちょっと疲れや体調不良も出てきて、不安にもなりやすく、色々1人で2人連れて…をしなくてはいけない状況にも何度かなりかけています。
町の保健師さんから不安なことを聞かれた時に話して、
年子の場合とかのアドバイスはもらえたのですが、年子だと上の子が少し歩けたりするけど双子だとまた違うもんね‥と言われてしまい🥲同じ立場の方がいらっしゃったらいくつか教えていただきたいです。
①お出かけについて
自宅はエレベーターのないアパートの2階で、駐車場までも距離があります。
今は1人が車に荷物を積んで建物の近くまで持ってきて2人で2人を乗せ下ろししているのですが、これを一人でやることになると、車を持ってくる時と、2人を乗せ下ろしする時に2人ないし、1人を部屋や車に置いたままになるなと思いました🥲
最近置き去りの子を狙っている人も多いと聞くし、不安で、でも気にしていたら出かけられなくなるのかなと思っています。
家から出る時と出先で抱っこ紐でおんぶに抱っこからチャイルドシートへの乗せ下ろし?でも落としても困るし…毎回ヘルパー頼むわけにも、一緒に出かけてもらうわけにもいかないよな…と😣
すごく田舎でしかも雪国なので、徒歩でのお出かけやベビーカーでのお出かけは不可能です😣双子ベビーカーも2階への上げ下ろしは不可能です🥲
②お風呂について
今はお風呂担当と、着脱・体を拭く・保湿担当の2人がかりでお風呂に入れて、2人ともあがって着替えたらそれぞれに母乳とミルクをあげています。
ワンオペでお風呂に入れるなら、1人ずつ着脱して、お風呂入れて、体拭いて保湿してミルクを繰り返す感じになるでしょうか?
2人でやっていても2人ともご機嫌ならうまくいきますが、タイミングが悪いと最悪声が枯れるまで泣くのでなかなか大変で…でもそんなこと言ってられないので、ごめんと思いながら泣かせるしかない現状です😣
今のところワンオペしたことがないのですが、先日色々とあって考える機会があったので、ちょっとイメージしておきたいなと思いました。
そのほかもし双子育児ならではの困った経験などありましたら教えていただきたいです。
かなり疲れ気味でメンタル落ち気味なので、優しくアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
①雪国でもなく、戸建て住みですが、上の子もいます。
荷物を掃き出し窓外にある台に貴重品以外全て出す。全員上着を着せる。双子の片方を玄関に敷いてあるタオルの上(寝返り防止のペットボトルも設置済み)に寝かせる、上の子と1人を連れて行く、乗せたらもう1人を迎えに行って車に乗せて掃き出し窓外の台の上に置いてある荷物を全て積み込む
をずっとやってます。夏場は先に荷物を置きに行きつつエンジンをかけ…みたいな生活でした。帰りは逆です。荷物→上の子と1人→1人 掃き出し窓から荷物を入れる
もうそうするしか生活できないです…。周りの双子ママもそんな感じです。申し訳ないと思いつつもそうするしかないので😓
一時、片方抱っこ紐、片方サイドで片手抱きで乗せてましたがうまくチャイルドシートに乗せられないし抱っこ紐をやるのが面倒でやめました。2人同時抱っこもできなくはないですがうちの双子は足の力が強いしこの時期は上着で滑るのでやってません。
②ワンオペお風呂は我が家もまだないですが正直1日限りなら、ガッツリ洗わず流す程度と諦めてます!2.3日続くなら、日中にタイミング見て順番に入れるつもりです。
ちなみに、旦那や実両親等含めて上の子と双子を同時に連れて歩けるのは私しかいません……
かりん
①に関してはトラベルシステムのベビーシートを利用して2人同時に運んでいたので参考にできずすみません…🙇
②ですが、新生児の頃からワンオペしてます。
最後6ヶ月頃はお風呂で順番に沐浴していました。
長く使えそうなストッケのフレキシバスを使っていたので、それに入れてやってました。
1人お湯に入れてもう1人は脱衣所で待機。もう1人をお湯から出して、もう1人を入れている間は保湿お着替え。
先に入る子は体洗って入浴(5分くらい温まる)、後に入る子はもう1人に服着せる関係で入浴してから体を洗う、という形にしていました。
まあ泣きます。でも仕方ないです。腰座りしてから3人で入ってますが、一歳すぎた今もお湯から出ると泣いてます。もうそんなもんだと思って割り切るしかないです。
ぶっちゃけお風呂が一番疲れます。早く服着せないと、早く保湿しないと、と思うと本当に泣かせるしかなくて。
私の場合は6ヶ月頃は夏だったので、最悪オムツ履かせて保湿さえしてしまえば…っていうのがあったので、服着せる前にミルク飲ませながら待たせるとかもできたけど、今からは寒いですよね😔
ぶっちゃけもう双子育児は泣かせても仕方ない、と割り切ることが大切だと思います。生かしてるだけで満点なので…。
離乳食の時も1人ギャン泣き…とか今後もたくさんあります。仕方ないです。お世話する親は自分1人しかいないので、どうしようもないです。割り切ることが大切です。
ワンオペ双子ママの試練で、みんな乗り越えてこれたので、ママリさんもしんどいと思いますが絶対乗り切れます。
私は最後すぐからワンオペなので、散々泣きました。笑
「双子じゃなければ〜」って散々思ったし、散々言いました。今でも思います。
でもようやく割り切れた部分もあります。諦めも肝心。生かしてるだけで十分、ということを忘れないでくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
トラベルシステムで運ばれていたのですね!うちのチャイルドシートもトラベルシステムありますが、外したことないです。もしよかったら参考までにどう運ばれていたか教えていただきたいです🙇♀️
沐浴スタイルでされていたのですね!シンクタイプの沐浴槽だったのですが、もうつかうことはないだろうと先日、これから出産を控えた友人にあげてしまいました😱活用してもよかったかもとちょっと後悔です💦
とっても可愛くて仕方ないのですが、なかなか手をかけてあげられないと言う意味でそう思うことあります😣
生かしているだけでというスタンス大事にしたいと思います。- 11時間前
-
かりん
軽いうちや荷物が他にない時は2人一気に両手に持って運んでました。
あとは1人ずつ見える位置まで運ぶ…とか。
車から一つ目の曲がり角まで1人、もう1人連れてきて、また次の曲がり角まで…みたいに2人が視界から外れないようにしてました。
人に譲ってしまわれたのですね😣
今はもう2人ともお座りやつかまり立ちできるので参考にならないかもですが…
生理の時のワンオペは、2人同時に洗って5センチくらいお湯を張った浴槽にマーメイドのように入れてます。うつ伏せで遊んでたり、つかまり立ちでこちらをみたり…
先に1人を出して保湿・肌着まで着せて、もう1人を出して…っていうやり方でやってます。
もちろんお湯を張っている以上、うつ伏せで意識喪失してしまった時に窒息する恐れはありますが、溺れるような量ではないので、お座りできる今は特に問題なくお風呂に入れています☺️- 9時間前
ぽんちゃん
育児おつかれかまです😊
私が2人をワンオペで初めて病院へ行ったのは8ヶ月の頃でした〜😭それまで不安と自信がなく…でしたね。その1回で『いけるかも!』と自信がつき、ベビーカーが入れる病院は1人で行けるようになりました😊
我が家は双子ベビーカーを買わずに抱っこ紐+1人用ベビーカーで乗り切ったので(通れない幅も多く総合的に考えて)なんとかやれました☆
①2階でエレベーターなしの駐車場遠い…なかなかの条件ですね😭辛い!!
双子ベビーカーは一階に置いている感じですか??
ベビーカーで駐車場へ行く方法が1番良いかと思われますね。
1人おんぶ1人素抱っこでベビーカーまで行くとか🤔
②低月齢のワンオペ風呂は1人で着脱→保湿→ミルクはなかなかハードでしたね。
ミルクを熱めに作って…1人終わらせて飲ませてる間に2人目を…という感じです😂
もうスピード勝負!😂笑
もちろん、泣きますよ!でも、そうするしかないんですよね〜😵💫
首座ったくらいから、お風呂を午前中→夜(主人帰宅してから)に変えて、風呂→ミルク→寝るというサイクルを作って今になります。お座りやたっち出来るようになれば、かなり楽になりますよ☆一人でもできます!
①の話に戻りますが
短時間限定でどーーしても…って時は上の方も仰ってるように、エンジン掛けた車の中で待機してもらい、私は車に鍵をかけ離れます。
今は歩くようになったものの、双方違う方へ行く&車が通る+効率を考えて、1人抱っこ紐で対面抱きし、もう一人は左手で素抱っこです。2人合せて22キロ!!😇重い、!(笑)
私の車が軽なのもあり、片手で回せる回転式のチャイルドシートなので2人を問題なく車に乗せることが出来てます😊子供を2人同時に抱っこ出来る程度まで母は逞しくなりましたww
マンション→戸建てに変わり
駐車場の近さにかなり救われてる所はありますね😅ワンオペ双子育児で大変なのって移動だなぁーと心底思います。。歩くようになったら特に……😭
仕方ないんですよね〜1人で育児するとどちらかが泣く場面はしょっちゅうです😇
無理なものは無理〜とある程度諦めてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ワンオペで連れていかれたの、すごいです😭きっと一回行ければ自信もつくと思いますが、そこまでのハードルが高いですよね😣
双子ベビーカーは置けるところがないため、車に積みっぱなしです🥲また、夫の仕事の都合と、とにかくド田舎なので賃貸住宅自体ほぼなくて引っ越しもできなくて😅鍵をかけて1人ずつ乗せ下ろしするしかないかなと思ってきました😣首がやっとしっかりしてきたので、2人抱えてあやすことはできるようになりましたが、持ち運ぶのは凄すぎます😭私も逞しくなれるように頑張ります!
お風呂もやっぱり泣かれながらやるしかないですよね😭動き出したら大変かなという頭しかなかったので、その点楽になるとお聞きできて救われました!🥹
諦めも肝心ですね😭ありがとうございます!- 11時間前
ママリ
うちも双子がいます。新生児の頃からワンオペです。夫婦で一緒にというより、ワンオペを交代でやって育児してました。
住む環境はちょっと違ってます。うちはマンションでエレベーターありますので、横並びのベビーカーで毎日車まで連れて行って買い物したり病院連れて行ったりしてました。
エレベーターのないアパートなら、私なら双子妊娠が発覚した時点で住む場所を変えてたと思います。
お風呂は基本1人で入れます。夫の時も私の時もです。
1人は脱衣所でバウンサーに乗っててもらいもう1人を入れるという作業です。私はさっと体を洗いラップタオルを自分の体に巻き作業してます。
-
はじめてのママリ🔰
シフト制育児みたいな感じでしょうか?ワンオペ交代すごいです!うちも提案しましたが、採用されませんでした🤣
夫の仕事の兼ね合いと、とにかくど田舎で賃貸物件がなくて引越しができなくて😣せめてエレベーターがあればと思いました😣
バウンサー待機もありですよね!とても参考になりました!教えていただきありがとうございます🙇♀️- 11時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり1人ずつしかないですよね😭うちの子たちもよく動くので、落としたら大変ですしね😣
お風呂も、確かに流す程度でと考えておけばよさそうです!
そうですよね😭パワフルすぎて尊敬します!私も頑張ろう!とおもえました。ありがとうございます🥹
はじめてのママリ🔰
気負わなくていいんですよ😉
1日くらいお風呂に入らなくたって死なないです😌
1日くらいちょっとお股とお尻拭き流して顔だけ拭いてあげたらそれでいいんです👍🏻
私は、初めて双子を連れて行ったのはよく行ってた子育て支援センターでした。旦那も2ヶ月の育休終わる頃であ、なんか今日多分行けるって思って連れて行けました。
耳鼻科のかかりつけは、元々双子ってわかった時点で言っていたので院内まで連れてきたら人手はあるから連れておいで!って言われたので連れていけてます。雨の日は車寄せから全員降ろして院内に連れて行き受付さんに声かけて、車を停めに行って…みたいな。
上の子もいるので、多分かなり泣かせっぱなしにしたりミルクも待ってて!って声かけて30分近く待たせる…なんて事もよくあります。我が家はお風呂タイムはフルマラソンを全速力で駆け抜けてる気分って表現してます。
毎日オムツ変えてミルクあげて生かせておけば十分です✨自分へのご褒美も忘れずに☺️