
育休明けに車通勤を始めるため、個人の駐車場を借りますが、菓子折りを持参するべきか悩んでいます。どうするのが正しいでしょうか。
この場合菓子折り持って行った方いいですか?
育休明けから車通勤にかわりますが、職場には駐車場がないため自分で月極駐車場を契約する必要があります。
近くに空きを見つけて契約するのですが、個人の敷地内を月極駐車場として貸し出している所でかります。そこそこ大きめの職場なので他の部署のスタッフも多数借りています。
これからお借りするのでよろしくお願いします的な意味合いで菓子折り持って行った方がいいのかな?と思ったのですがこの場合はどうするのが正しいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

ママリ
私なら持っていきません😃

ゆずゆず
おはようございます✨
似たような状況です!
毎月現金で個人のお宅に渡しに行かなくてはいけないことが分かったので、最初に菓子折りをもっていきました🙇♀️
その時は2000円代で渡しました!
やらなくてもいいのかな⁇…ですし、正解は分からないですが💦💦
「ご丁寧にありがとうね😊」
言われたのでこっちも嬉しくなりました🥹

ままり
もし渡す場合、タオルとかお菓子とか千円くらいでいいと思います!
持っていこうとするところが素敵だと思います。
古き良きで、私はそういうの好きです!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
コメント