
9ヶ月の子どもが今日は遅く起きても大丈夫でしょうか。いつもは7時起きですが、今日は何度も起こしても寝ぐずりがひどく、昼寝が少なかった影響かもしれません。朝のミルクを後にして離乳食を送らせても良いでしょうか。
9ヶ月近い子、今日だけ、、、朝遅く起きても大丈夫でしょうか😇
いつも7時起きです。遅くても7時半には起こします。
今日は7時半、8時、8時半、9時に起こしてみましたが、
よっぽど眠たいのか超寝ぐずり抵抗で半分寝たままギャン泣き+抵抗したまま変な体制で寝落ちしてます。
理由は、おそらく26、27日に年末の買い出しやバタバタしていて出かけることが多く、昼寝がいつもより少なかった+夜中に寝返りで何回も起きたことだと思います💦
朝のミルクも飲めてませんが、、
生活リズムもできてきたと思ったのですが、今日だけはゆっくり寝かしちゃって大丈夫でしょうか😭
7時半ミルク、11時に離乳食の予定でしたが、
起きてから朝のミルク、送らせて離乳食でも良さそうですかね?🤔
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント

ままり
今日くらい大丈夫ですよ☺️
娘も昨日実家に帰省してきて、疲れたのか夜泣きして朝もいつもよりゆっくりでした😌
私も離乳食の時間ちょっとずらそうと思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
うちも実家に帰ると夜泣きして朝も遅くなります😭
赤ちゃんなりに疲れたり刺激を受けたりするんですよねきっと😭
ありがとうございます!