※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生活はできるが貯金が少なく、働いていないか扶養から外れるつもりがない方はいらっしゃいますか。

生活はできるけどカツカツ
貯金あまりない(100万以下)けど
働いてないとか
働いてるけどまだ扶養はずれる
つもりはないよって方いますか?

コメント

まめぞう

貯金ゼロです。働いてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    働かない理由ありますか?
    生活はできてるし
    いいかって感じですか🥺?

    • 12月28日
  • まめぞう

    まめぞう

    わたし的には働きたいのですが、
    旦那の年収的に保育料が高いのと、私が息子と離れたくないなーてのがあります🙂‍↕️

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ0歳ですもんね🥺!
    保育料高いと働いても
    ほぼ消えるし
    無駄ですよね😭
    ありがとうございます!!

    • 12月28日
3児mama

現在育休(延長)中、扶養内パートです。
貯金100万以下ですが今のところ扶養外になるつもりはないです🙋🏻‍♀️
小学生低学年も居るので、学童に預けてまで働きたくないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    不安はないですか🥺?
    うちは小3、年中、年少
    がいます🥺!
    今は扶養内で
    ギリギリで働いてますが
    不安で焦ったりもします😭

    • 12月28日
さ🦖

学も資格もなく持病もあったり…
時給1100円で
年収150万超えるとなると週5の手取り11万前後…
現在扶養内8.8万までで週3なんですが
差額約3万…家計としては大きいですが
私にとって体の負担のが大きいので
扶養内のままの予定です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も働かなきゃとも思うけど
    子供は発達もあるし
    私のキャパ的にも
    無理かなあとかも思ってます😭
    お子さんは1人ですか🤔?

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

生活はカツカツだし貯金もないけど
まだ働く予定はないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    働かない理由ありますか🥺?
    お子さんは何人いますか?

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳、3歳、0歳の3人です!

    理由は、いろいろあります😂
    夫も両親も頼れない、上の子は幼稚園通いなので土日休み、資格もないし田舎で求人も少ない。そのくせ保育園いっぱいで、入れない。まず持って働き口を見つけるのが大変なのと。
    病気なんかしたら、次々移り1週間看病当たり前で。そんなに休み取れるか?休みますって連絡できる?私のメンタル持つ?って感じで😂
    夫からも。俺は仕事の時間的にも家事育児手伝えないし、突然のお休みとかむりだよ。お前はメルタル弱いし働くの向いてない。働いて欲しいとは思うけど、子どもが小さいうちは働くのやめとけって言われます🤣
    なのでお言葉に甘えて働いてないです笑

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも3人です🥺!!!
    なるほど🥺
    私も3人いてお金ないのに
    甘えてる部分あります🥲
    不安で焦ったりもするけど
    同じ方がいて安心しました😭😭😭

    • 12月28日