

sora
在籍してるからパートにしてます😊

はじめてのママリ🔰
私も会社員と書いてます!

はじめてのママリ🔰
育休中でも在籍してたら会社員だと思います😃

3人目のママリ🔰
めっちゃわかります!
会社員……?でいいんだよな?とか。
保育園の書類で、簡易的なものの保護者の名前を書く欄は自分書くのかパパ書くのかと同じくらい一瞬悩みます😂

Mon
会社員にしてますよ。所属してるわけですし、たまたま休みなだけです🤗
sora
在籍してるからパートにしてます😊
はじめてのママリ🔰
私も会社員と書いてます!
はじめてのママリ🔰
育休中でも在籍してたら会社員だと思います😃
3人目のママリ🔰
めっちゃわかります!
会社員……?でいいんだよな?とか。
保育園の書類で、簡易的なものの保護者の名前を書く欄は自分書くのかパパ書くのかと同じくらい一瞬悩みます😂
Mon
会社員にしてますよ。所属してるわけですし、たまたま休みなだけです🤗
「専業主婦」に関する質問
現在専業主婦。(メンタル疾患で退職) 夫の一馬力で生活させてもらい、夫は仕事も育児も頑張ってるので、何もしてない自分が嫌になり、現在国家資格取得のため勉強中です。 娘が1歳になった時に保育園に預けて私も働きま…
来年度の保育園申し込みについて 11ヶ月の息子を、4歳の娘が通っているこども園の来年度の1歳児クラスに申し込みをしようか迷っています。💦 本当は3歳、せめて2歳からの入園を希望しているのですが4月の2歳児クラス入園は…
上の子(3歳児)下の子(8ヶ月)どちらを優先するべきか迷っています。 それぞれ申し訳なさがあって、、 ➀働いてない為、専業主婦でも入れる小規模園(校区外)に上の子が年少から入園し、年中から仕事始めと同時に校区内…
お仕事人気の質問ランキング
コメント