
コメント

みん*
私も一人目の時に8週で稽留流産になってしまいました。
私の場合はラミナリアを入れた日に入院し、次の日に手術してその日のうちに退院しました。
術後は少し痛みというか重いような…生理痛のような感じでした。
出血もあまりなく、痛みとかよりも精神的にキツかったですね…(;_;)
まりさんも辛いでしょうが手術頑張って下さいね。

himawari4
私は同じ流れで稽留流産の手術を2回受けたことがあります
出血量は生理くらいで痛みは麻酔から覚めたら、鈍さがあるくらいでそんなに痛みはありませんでした!
とても切ないと思いますが頑張ってきてくださいね
-
まり
回答ありがとうございます!😣
切ないです。日が近づく度不安で切羽詰ってました。
未知のことで不安ばかりですが、また妊娠も諦めたくないのでみなさんの回答を参考にして頑張ってきます!(;_;)- 5月8日

ゆき
こんにちは!
明日が手術なんですね💦とても不安だと思います。
私も同じ流れで去年、妊娠9週目で手術を受けました。
麻酔が効いていたので痛みは全くありませんでした。どちらかというとラミナリアの方が気持ち悪くて辛かったです。
手術の前に注射や点滴が必要なので、針が苦手な私はビクビクでしたが、始まってしまえば気がつくと病院のベッドの上で寝ていました。全身麻酔の為、目が覚めてすぐは朦朧としますが、少し休むと意識がはっきりしてきます。手術自体は20分くらいかかったようです。
出血については、手術の後に生理のような感じで続きました!
悲しい中私もいろいろと調べて不安でいっぱいになって、、それ以上は調べるのはやめました😅💦
大丈夫ですよ✨今はゆっくり身体を休めてください。
少しでも不安がなくなれば嬉しいです!
-
まり
優しいお言葉ありがとうございます😭❤
ネットで調べ過ぎても良くないですよね泣
少しでもリラックスして臨みたいと思います。- 5月8日
-
ゆき
連続ですみません💦みなさんの返答を見ていて…
手術後鈍い生理痛のような痛みはあったかもしれません…💦😭- 5月8日
-
まり
いえいえ全然、むしろ有難いです(´・・`)✨
たとえると生理痛のような感覚なんですね!
元々重たい方なのでそれと思って頑張ります❗️❗️- 5月8日

ぴーや
私は痛みはあまり感じませんでしたが、
終わった後はクラクラして、
戻したりしてしまいました😔
麻酔が合わなかったみたいです…
-
まり
okoiさん回答ありがとうございます!😢
麻酔も初めてなので不安です!合う合わないがあるのですね(´・ω;`)- 5月8日
-
ぴーや
私は麻酔アレルギーがあるみたいで、
出産の時も大変でした😔- 5月8日
-
まり
そうなんですね!麻酔は明日やるので
もう流れに身を任せます😢😢😢- 5月8日
まり
今から折れかかってたら術後もたないと思うし、皆さんも乗り越えてきたと考えて頑張ってきます!回答ありがとうございます😢❗️