
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーセンサー気になるなら
レンタルしてもいいと思います♪
そこまで不安になっていると
メンタル強化というより、
安心材料で安心を得た方が
効率いいと思います☺️

初めてのままり
怖いですよね…私も夢見たことあります💦
うちはベビーセンサー使ってました!
それでも怖かったですが、ないよりはあったほうが全然いいと思います!
-
ちこ☀️
ありがとうございます!やっぱり怖いですよね😭
ベビーセンサーも100%ではないとは思いますが、それでもないよりあった方が気持ち的にも良いですよね…!- 12月27日

はじめてのママリ🔰
気持ちとても分かります。
ベビーセンサーの導入おすすめです。メルカリやラクマにもあります。
-
ちこ☀️
ありがとうございます!
やっぱりベビーセンサーあると気持ちだけでも安心できますよね…!早めに検討します!ありがとうございます!- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
気持ち全然違いますよ!ぜひ!
- 12月27日

はじめてのママリ🔰
その後いかがでしょうか??
同じく2ヶ月、冬だし不安です💦服装も難しいですよね…
私はベビースマイルというベビーセンサーを導入しています!が、夜中10時間通しで寝ていても不安で3.4時間おきに確認しています🥲ないよりかは安心します。
-
ちこ☀️
帰省やお引越しなどで環境が何度か変わっているので、まだ買えていませんが、ベビースマイルの敷くタイプがオムツにつけるタイプか、ベビーセンスのレンタルにするか悩んでいるところです💦
どちらを使われていますか??決め手などあれば教えていただきたいです!- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
お腹につけるタイプです!
ベビーセンスは高いのでまだコスパが良い方をということでベビースマイルを購入しました。安心材料としてずっと欲しかったのでレンタルという頭はなかったです!
敷くタイプは抱っこする際も鳴るらしいのでオムツに付けるタイプにしました😊夜だけ付けるので特に手間とは思ってないです!- 1月5日
-
ちこ☀️
ありがとうございます!!大変参考になります🙏
たしかに、抱っこで鳴るのは困りますね…毎回切るの忘れちゃいそうです😅- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月以降夜中赤ちゃん自身の睡眠も伸びるのでオムツ替えの回数も減る=ベビーセンサーを切る回数も減るので私には向いていました😌ただ電池が結構減りが早いのかな?というかんじですがそれはしょうがないと割り切ってます🌸
- 1月5日
ちこ☀️
ありがとうございます😭たしかに、レンタルしてもいいかもしれないですね!
不安をお金で解消できるなら…!