※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩について、体重が増えていることが影響するか、また無痛ができなかった場合の料金について知りたいです。

無痛分娩について

もうすぐ出産予定日です。
体重が今の時点で15kg太ってしまい今BMI30くらいあります。
無痛分娩は難しいでしょうか?
また、無痛を試して結果的に出来ずに自然分娩になった場合、無痛分娩の料金取られるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によっては、BMIが高いと断られる可能性もあるみたいです🥲
私もBMI30ちょいでの出産でしたが、麻酔科の先生に太ってるんですけど無痛分娩できるんですか?って聞いたら、大学病院だったこともあり大丈夫!と言ってもらえて、予定通り無痛分娩で産めました👍

ちなみにうちの病院は無痛の処置をした後、何らかの理由で無痛分娩できなかった(または中止になった)としてもお金はかかると言われてました💦

ママ友が麻酔入れた後に、それが原因かはわかりませんが赤ちゃんの心拍が下がっちゃって一旦麻酔切られてしまい、結局激痛の中の出産をしたと言ってました😅
お金ももちろん請求されてます💦

ママリ🔰

病院にもやるかなと思います💦

チューブが入らない場合は材料費だけで済むところと、一旦準備したら全額のところと色々あるので産院でご確認がいいと思います!