※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鈴
子育て・グッズ

産後5日目で、母乳分泌が多くミルクが不要になっています。搾乳していますが、飲ませることができず捨てています。おっぱいの張りが辛いです。

産後5日目。昨日退院して、今回は母乳とミルクの混合で育てたかったけど、母乳分泌が多すぎてミルクは不要の事態に😱だから搾乳してるけど、今のところどれだけ搾乳しても、それを飲ませることはないから捨ててる…
おっぱいが張るのがつらいなー💦でも頑張らなきゃ‼︎

コメント

ママリ

同じく2人目なのでミルクにしたかったんですが、母乳過多で完母になりました。
搾乳して捨ててたんですが、ある日突然差し乳になり、預ける時の母乳が搾乳では全然取れず焦りました😖(ミルクは飲まないので💦)
いざという時のために冷凍しておくといいかと思います😊

  • 鈴


    コメントありがとうございます😊

    そういうことがあるんですね!
    確かにそうなると冷凍しておいた方が良さそうですね🤔

    でもミルク飲めたら楽なんだけどなぁ…

    1人目は早くから哺乳瓶拒否があって、それと同時にミルクも飲まなくなり、結果的に完母になりました😢

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    同じく上の子はミルク、哺乳瓶拒否でした〜😇
    なので下の子もミルク飲めたらと思ったんですが、母乳に慣れすぎたのか、乳アレルギーなのか、必ずミルク吐き戻してあげれなくなりました🥹
    ミルクあげられないと思うと余計に何かの時のために冷凍母乳必要でした🍼

    • 12月27日