※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩でのリスクを見てしまったのですが経過分娩(無痛無し)もハイリスクですか??

無痛分娩でのリスクを見てしまったのですが経過分娩(無痛無し)もハイリスクですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

どんなお産もリスクあります。無痛より普通分娩の方が数が多いので事故も多いですよ。無痛分娩で事故があると麻酔のせいだと騒ぎになるから目立つだけです🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、SNSで無痛分娩なんて選ぶからだとか書かれてたので怖くなりました

    2人とも全くの自然で出産して今回初めての計画分娩にしようと思ってるので🥹

    • 12月27日
Rick

たとえ妊娠中が順調でも、出産にはなにが起こるか分かりませんよ
経膣分娩自体をハイリスクとはいいません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい誤字です経膣分娩じゃなくて計画分娩て言いたかったです😂

    SNSで無痛分娩なんて選ぶからだとか書かれてたので2人は全くの自然で産んで今回初めて計画分娩、促進剤を使うので怖くなりました

    • 12月27日
  • Rick

    Rick

    点滴を使う時に説明受けると思うのですが、陣痛を人工的に起こすのでいきすぎると過強陣痛と言って子宮破裂になるリスクはあります。ちゃんとした病院ならモニターや痛みの強さ、進み具合を見ながら量を調整してくれますが、、
    3人目さんならよほど早くから仕掛けない限り(37週に入ってすぐとか)うまく効くかなと思います☺️

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!まだ説明されてなかったので😂

    予定では同じ日にちにしたいので38w9dを狙ってます🤣
    姉妹ふたり予定日当日に陣痛きて次女の時は2時間半だったので今回スムーズに行くことを願ってます

    ありがとうございました🙏🙏

    • 12月27日