

ぼば🧋
この前うちの長男も幼稚園の帰りに目ヤニがひどくて病院に行きましたが、特に感染性のものなどではなく、バイキン少し入って目を擦ってるからだろうね〜と抗菌目薬を出してもらって、それを1週間くらい続けてさしていたら治りました!

Sママ
我が子達目やにだけの症状あります。
病院で目薬貰っていつも治っています。結膜炎だと家族にも移る可能性高いので早めの受診が1番だと思います。お大事にしてください🍀
ぼば🧋
この前うちの長男も幼稚園の帰りに目ヤニがひどくて病院に行きましたが、特に感染性のものなどではなく、バイキン少し入って目を擦ってるからだろうね〜と抗菌目薬を出してもらって、それを1週間くらい続けてさしていたら治りました!
Sママ
我が子達目やにだけの症状あります。
病院で目薬貰っていつも治っています。結膜炎だと家族にも移る可能性高いので早めの受診が1番だと思います。お大事にしてください🍀
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供のことで入院となりました。 個室で取っときますねー!といわれ、 大部屋がいいんですけど。。というと 小さい子は個室になるよ。といってました。 部屋の差額金など払わないといけないんでしょうか?
産院選びで迷っています。 1人目は千船病院にて無痛で出産しました。 個室が少なくシャワーやトイレも遠い ご飯美味しいけどなんやかんや病院食 他の患者さんがになってゆっくりできない ↑が気になり2人目の産院を迷って…
家出る前は37度だったのですが保育園の検温で38.2度の熱があったようで帰されました😭 何度か測ってくれたみたいですが変わらなかったとの事です。 帰って測ってみると37.7度、まさか!と思い、服を脱がせて再検温してみた…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント