
コメント

りさっち
私の周りには女の子のママが多いですが、悪阻ほとんどない子とめちゃひどい子がいました😅
あまり関係ないのかなと私は思いますが...😊
私はまだ性別わからないのですが、悪阻ははるさんと同じ感じでうどんとかあっさり系のものを好みました😮
りさっち
私の周りには女の子のママが多いですが、悪阻ほとんどない子とめちゃひどい子がいました😅
あまり関係ないのかなと私は思いますが...😊
私はまだ性別わからないのですが、悪阻ははるさんと同じ感じでうどんとかあっさり系のものを好みました😮
「つわり」に関する質問
妊娠18週の健診で男の子かな?と言われました。でも、そこまで突起物が出ていなくて女の子ぽいけどなと思いました。 やっぱりお医者さんが正しいですよね、、 結局元気に生まれてくれればそれで充分なんですが、つわりも1…
現在妊娠7ヶ月です。妊娠9ヶ月に入った頃に、親族の結婚式がありますが、つわりが続いていて、体調が不安定です。 出席してお祝いしてあげたい気持ちもありますが、体調的に厳しく、欠席も考えています。欠席することに、…
2人目妊娠してから不安な気持ちがあり 気持ちの落ち込みがすごいです。 6wから12wくらいまでつわりがピークで 自宅の布団で横になるしかない日々。 ちょうどお盆で予定も全てキャンセル。 上の子と遊ぶこともできない虚…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はる
そうですね😅
関係ないかもしれませんね😅😅
ただ、1人目と2人目の悪阻が
こんなにも違うものなのかと
少し気になりまして🙄💭
出来れば2人目も男の子が欲しいので
もしかして女の子なのかなーとか
いろいろ考えちゃいました😓🙏
まぁ、どちらでも嬉しいんですけどね!
回答ありがとうございました〜
りさっち
友達も一人目と二人目で悪阻全く違ったと言ってました😅お腹の赤ちゃんによって違うんですかね😭不思議ですね〜
お身体お大事にしてくださいね☺️