
高熱が4日間続いており、再受診すべきか悩んでいます。コロナとインフルは陰性で、解熱剤で一時的に熱は下がりますが、薬が切れると再び高熱が出ます。
高熱続きで熱が下がりません。
再受診すべきですか?
月曜日に37.℃台で熱が出始め、徐々に熱が上がっていき、火曜日には39.5℃まで上がり水曜日に病院を受診し、コロナとインフルの検査をしてもらいましたが両方陰性でした。
解熱剤を使うと多少は熱が下がるものの、薬が切れるとすぐに40℃近い熱が出ます。
熱が上がり始めると本人も息が荒く辛そうです🥲
食欲はあり、水分も取れています。
熱が上がりきってしまうと、高熱ですが元気そうです。
高熱が4日間も続いた事が今までなく、原因も不明なので不安です。
年末年始の休みに入ってしまうので再受診してもう一度検査をお願いしようか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
4日続いたら採血するので再受診してとかかりつけで言われているので、再受診します!早く元気になりますように。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました☺️
病院行ってきます!