
お子さんが10ヶ月でお座りやハイハイができず、再検査を受けることになったことを心配されています。歩行器の使用を後悔している様子ですが、上のお子さんも遅かったため、気にしすぎる必要があるのか悩んでいます。
今日で10ヶ月になり検診に
いってきました。
まだお座りが不安定でハイハイはしなくて
ずり這いなので1歳頃再検査って
言われてしまいました😭😭😭
歩行器に乗せてたのが悪かったのも
あるみたいでちょっと後悔してます。。
お座り、はいはいできるようになるのか
とかなんか心配になってきました。
でも上の子もかなり遅かったから
うちの子は遅めなのかな、、
- 👶🏻♡(1歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

かびごん
ただでさえあまり歩行器いいとされてない+腰が据わりきってない状態で歩行器なら
腰が据わるまで歩行器はやめといたほうがよさそうですね💭

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します。
その後のご様子いかがでしょうか?
生後10ヶ月の息子が同じくお座り不安定でハイハイをしないので心配で😭
-
👶🏻♡
コメントありがとうございます。
うちは11ヶ月で色々できるように
なりました!
1歳2ヶ月くらいからようやく
歩き始めました!- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
歩いたり色々できるようになったんですね!よかったです☺️
病院で歩きだすのは遅いかもと言われているので気長に待つことにします🥹教えていただきありがとうございます!- 7月11日
👶🏻♡
辞めることにしました!