
旦那に対してイライラしており、特に家事に関することが多いです。性格の不一致や生活スタイルの違いが原因で、ストレスを感じています。年末年始の旦那の在宅が億劫に思えますが、他の方はどう感じているのでしょうか。
旦那がムカつきます。
ムカつかないよって方、それは諦めてるからですか?
それともお互いに気持ちよく過ごせるように気をつけたりどちらかに合わせたりしてるからですか?
性格や感覚が合うからそもそもイラつくポイントがないのですか?
私は毎日毎日旦那にムカついてます😭
イライラしすぎて
なんか体に悪い気がしてます!(本気で頭痛とかします)
理由は色々ありますが、
家事絡みのことが多い気はします。
旦那は自分のこと優先、家事や他のやるべき事も基本後回しにしがち、そして雑で時間や約束を守れない性格。(なのでよく忘れたりして戦力外)
私は先にやるべき事はある程度してから自分のことをやるタイプ。どちらかと言うと完璧主義。
ほんとあわないんですよね。
旦那は朝とかイライラするのか余計なことばっか言ってきてよく喧嘩になります。
年末年始旦那が毎日家にいるのが本当に億劫で…
みなさんはどんな感じですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
同じタイプです!
イライラは年々薄れてきた気がします。
諦めもありますが、一番は慣れですかね…

はじめてのママリ
わかります。早く楽になりたい。
-
はじめてのママリ🔰
老後お互い仕事を退職した時が恐ろしすぎます😭😭
- 12月26日
-
はじめてのママリ
私はそろそろもう限界かも、、、疲れてしまいました。
家中散らばるポケモンカード、、、服や靴下、、、ペットボトル、、、ハサミはどこ?リモコンは?
テーブルの上にそのままの食器、ゴミ。今日はシンクに入れてくれたんだ✨✨と思ったらカピカピ。私が稼いでたなら離婚してたと思います。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
え、我が家のことですか?
ポケモンカードも旦那が子供と集め始めたのに
整理するように言うと旦那がキレてきて意味わからなくて
ほんと無理です…
旦那の服や鞄、持ち出した紙袋、レシート、全部床の上です。
出産、子育てでしばらく仕事から離れてたので私も稼ぎがないのですが、
あのまま正社員だったら別れてたかも…って思いますよ😭- 12月26日
-
はじめてのママリ
泣いちゃう、、、同じじゃないですか、、
あ、でも、私はデキ婚で働いたことがないので、別れようとしてもまず社会に出るところから、、、
まずはパート、とか思ってたら、家のことを全部やれて、痩せてからみたいなことを言われてもうだめだなと思いました。- 12月27日

R
めちゃめちゃ分かります。
私の旦那は物を捨てられない人だし、爪切りとか元々あった場所に戻せないんですよ。
男性にとってそれが普通なのか分かりませんが1人で暮らしてるんじゃないだから少しは考えて欲しいですね…
-
はじめてのママリ🔰
わかりすぎます…!
元の場所に戻せないし
ゴミは中々捨てないし
他人と暮らしてるんだから最低限のことは気をつけて欲しいですよね。
そんな自分中心な旦那は、私が自分のゴミは捨てよう、物戻そう、自分が汚したら拭こう、お互い家にいる時は一緒に家事してと言う私のことを自分中心で人を動かすなとキレてきます😂家族のことを奴隷みたいにしやがってとこの前言われました。
言ってやってもらわなきゃ私が旦那の召し使いじゃんって感じでいつも腹立ってて。笑- 12月26日
-
R
戻すようにしようとか、2人でやっていこうと言ったら言ったでわかったって言うんですけど、実際やれていなくて、やった?と聞くと逆ギレみたいな。なんなら朝もアラームで起きれないんですよ?もう学生じゃないんだし、私はお母さんみたいに起こさないからって言ってます。どんなに甘えてきたのか…
- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
うわぁ、、、、
ほんとに似てます!!!
そう、実際やってないから口出しする形になるんですよね😭そしたら機嫌悪くなるんですよね😭
朝起きないのも同じです。
一番最後まで布団にいるのは旦那ですよー😭
なんだかんだ親や兄弟に頼って甘やかされてたんだなーって思いますよ。- 12月26日
-
R
同じです。1番最後までベットです。
なんかするまでほんっとに時間かかって…私はもうささっとやって終わってゆっくりした方が絶対楽だと思っててやっちゃいたいタイプなんですけど、旦那は違うみたいで。- 12月26日

ママリ
うちもタイプが違うので合わないですが、主人はそういう人だと思ってるので自分に合わせて欲しいと思ってません(笑)
主人がそういう人なのだから自分はこう動こうって自分が合わせてる感じです!
-
はじめてのママリ🔰
すごすぎます😱!!
旦那は家事やらないタイプだから自分が全部しよう!旦那は家を汚すから私が出来るだけ片付けよう!って最初は頑張ってたんですが
早々にストレスで発狂して私には無理でした😂💦- 12月26日
-
ママリ
できない人にできないことを求めるのって難しくないですか?😅
赤ちゃんに対して何行ってるかわかんないからちゃんとした言葉喋って!って言っても無理じゃないですか😅それと同じだと思ってます。- 12月26日

はじめてのママリ🔰
靴下をテーブルの下に置く
グラスや食器をシンクに置かない
バッグや私物を床に置く
等数えたらキリがないくらい、
戻せない片付けない。
がひどいタイプです。
掃除しろとは言わないし
洗えとも言わないから
せめて出したもんはしまえ
しかるべき場所に戻せ
だけが願いなんですが、
守られずイライラします🤣
これ以上は妥協できないので
もう永遠の課題です笑
-
はじめてのママリ🔰
わ!!!!
ほぼ同じです!!!😂😂😂
同じこと言ってます、
せめてこれ以上汚さないで、と。笑
そしたらこっちが気づいたら掃除するから、やるから!って感じです。
永遠の課題ですね。
年末年始9連休とかストレスで地獄です😇- 12月26日

みー
わかりますー!!
離婚の理由で性格の不一致とか聞きますがまさにそれです笑笑
旦那は家事とか細かくてスピードがめっちゃ遅い。しかも人にやり方のこだわりを押し付けてくる。(たまにしかしない癖に)
子供がごきげんな時はめんどうみるけど、グズると不機嫌に。
(お前も一緒にグズってどうする)
なんでも疑ってかかるのでめんどくさい。
(買ったものが壊れてるんじゃないかとか)
聞いててイライラしながらもスルーする時と、ネタっぽく注意する時とあります😛
たまにストレス溜まると私が爆発💥笑
ムカつかない人の意見ではなくてすみません🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり離婚の文字が頭によぎるくらいムカつく時ってありますよね😂😂
子供と一緒にぐずるのは地獄です。笑
子供をあやせるのはまだ可愛いからだよ…。笑
スルースキルを磨いていくしかないんですかね😭😭
ストレス溜まりますね。
仕事で旦那いない日とか
忙しいけどなぜかストレスが少ないんですよねー😇- 12月26日
-
みー
付き合ってる時こんなめんどくさい人だったっけ😩?詐欺だ!!っていつも思ってます💧
旦那がイライラし出すと途端に空気悪くなって嫌です😩
いつもそんな空気がいやでどうにか和ませようとしますが、同じ事で毎回イライラされるとこっちもなだめる余裕なくて😩イライラって伝染しますよね!穏やかな旦那様がうらやましいです💦
うちはまだ休みの日は本人も余裕があるからわりと穏やかなので我慢できてます😅笑- 12月26日
はじめてのママリ🔰
慣れですか…
たしかに1〜2年前に比べたら喧嘩は減ってる気はしてます😂ストレスですよね…