
切迫流産の診断を受け、不安でいっぱいです。腹痛や腰痛、出血の恐怖があり、安静にすることが難しい状況です。快方に向かう可能性や、日常生活ができる日が来るのか知りたいです。経験や励ましをいただけますか。
切迫流産の診断。
腹痛も腰痛も出血もあり、なんか股の違和感というか、股から何か出てきそうな感覚もあり、不安で不安で仕方なく、日が経つのか遅く感じてしんどいです。
なるべく安静にって言われたけど、やっぱり子どもいたり仕事してたりだと完全に安静にすることは難しいです。
まだ6w。
明日も6w。
明後日も6w。
はやく38wぐらいになってほしい。
(1人目を帝王切開で産んでいるので、次も38wごろに帝王切開です)
38wまでいかなくても、快方に向かうことはありますか?
腹痛腰痛から解放されることはありますか?
出血の恐怖から解放されることはありますか?
いつ股から何か出てくるかと怯えていますが解放されますか?
安静にしなくても、普通に生活していい日は来ますか?
不安すぎて手足がずっと冷たいです。
手足にたくさん冷や汗ずっとかいてます。
1人目はつわりもなく痛いところもなく出血もなく、スーパー元気妊婦だったのに。
みなさんの経験や励ましのお言葉ください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 2歳8ヶ月)
コメント

るるる
私も1人目、2人目の間に切迫流産の診断を受け腹痛が始まったあと、胎嚢がするんとお風呂の時に出てきました。
悲しみで仕事1週間休んで(そういう休暇で)また仕事しながら考えないようにしたりして過ごしました。
まだ!頑張って子宮にしがみついてくれているのであれば赤ちゃん頑張ってほしいです🥲🥲!
旦那さんが動けるのであればおねがいしましょう🥲🥲どうか、、どうかしがみついてくれますように。

はじめてのママリ🔰
体外受精で判定前から出血ありでした。止まったかと思えばまた出血して、トイレが恐怖でした。(トラウマで今も出血してないか確認してしまいます。)初期から気休めだけどと止血剤のんで安静にしてました。仕事はドクターストップで診断書を書いてもらって休んでます。産むまで仕事は無理と言われました。初期は先生の考え方は色々だと思いますが💦張り止め飲んだりもしてましたが、初期はずっと腰のだるさと痛みがあって布団で休んでました。安定期まで時々出血していて、16週で張り止めを強いものに変えれるので変更してもらってやっと落ち着いてきた感じです。初期から切迫で、最近やっと落ち着いてきた感じです。安静気味の生活ですが、初期よりましです。1日1日が長くて何度も目が覚めたら臨月だったら良いのにと思ってました。気持ちも不安定でミセスのソランジとケセラセラを繰り返し聞いてメンタル落ち着かせてました。初期はしんどいかもしれませんが、落ち着く時がきます❗
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
お腹の張りは何週ごろからありましたか?
ただ出血しただけなら「出血さえ止まれば!」と思えますが、腰の痛み下腹部の痛みが結構強くて。
出血がおさまっただけではぜんぜん不安から抜け出せなくて。
目が覚めると「また恐怖と戦う1日が始まった」と具合悪くなります。
一度目が覚めてしまうと恐怖で眠れなくなります。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
判定前からお腹の痛みはありました。生理がきそうな感じです。腰の痛みもあって、毎日が憂鬱でした。あまりの辛さに唸ってました。タグチル飲んでもあんまり効かず、トイレに行くと出血してメンタル落ちてました。腰回りを温めると少しマシになってたので夏なのに腰だけはモコモコさせてました。2人目でこんな状況になるとは思わ無かったです💦
- 12月27日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
胎嚢が出てきてしまったんですね汗
何週ごろの出来事でしたか?
股から何か出てきそうな感覚は常にありましたか?
お辛い経験を教えていただきありがとうございます。
また、お優しいお言葉もありがとうございます。
こんなに1分1秒が長い日々、経験したことなくて辛いです。
ほんとに早く38wになってほしいです。
るるる
6週の時でした!心拍すら見えず不安にかられていました🥺
股から出てきそうな感覚はなかったと思います💦出血と下腹部の痛みだけでした💦
動物と同じようにスンッと産まれる月齢が来ると良いのにと思ってしまいますよね🥺
身体をあっためてゆっくりお過ごしください。
はじめてのママリ🔰
出血がある→切迫流産と言われる→腹痛がある→胎嚢が出てきてしまう
という感じですか?
私もずっとわりと強めな下腹部痛腰痛があり、よくない兆候なんじゃないかと怯えてます。
寄り添っていただきありがとうございます!
るるる
あれからいかがお過ごしでしょうか?🥺
はい!主さんがおっしゃる通りの流れで胎嚢が出てきたことがあります。
はじめてのママリ🔰
気にかけていただきありがとうございます!
明らかな血の色をした出血はその後なくなりましたが、やや茶色がかった色味のおりものは続いています汗
ですが、この投稿をした頃よりは明らかに体調がいいです!
ぼぼ横になって過ごしていた6wでは考えられないほど、普通に生活できています!
なんとなく気持ち悪い感じや、たまに腹痛腰痛ありますが、血の気が引くほどの不安に襲われることは無くなりました!
ただ、いつ出血腹痛腰痛があるだろう?と、若干トラウマになっています汗
早く胎動がわかる時期になってほしいです!
るるる
ひとまず悲しい結果とならずに良かったです😢
胎動がわかると尚更安心するのですくすく成長していってほしいですね🥳🥳
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!