
出産後に退院したばかりで、旦那が発熱しインフルエンザの可能性があります。赤ちゃんの世話を一人で行うことに不安を感じており、里帰りするか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
出産後おととい退院しました。今日実家に里帰りしようとしていた矢先、旦那38度の発熱。あとで受診しますがインフルエンザかもしれません。退院して上の子と赤ちゃん四人で過ごしているので映っているかもしれません。赤ちゃんはミルク飲みが悪く頻回授乳やミルクに1時間くらいかかるので旦那と協力してやってましたが、旦那も連れて里帰りするか迷ってます。実家の家族にも映るだろうし、、。
家にいるにしても、自分1人で色々やらないといけません。みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
私なら旦那置いて3人で里帰りします!
できるだけ早く新生児とインフルエンザの可能性がある人とを離れさせたいです💦
ご主人が症状重くて動けないにら、看病(食事を届けるなど)できる人を別で探します

はじめてのママリ🔰
旦那がインフルの時、診断前の風邪症状の時点で避難したら私も子供も感染回避できましたよ!
すぐにお子さんたちだけ連れて里帰りするべきだと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!すぐ帰ることにしました!
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
そうします!ありがとうございます。