
長男がインフルエンザAにかかり、次男と自分も感染しました。末っ子も発熱中で、旦那は無事です。旦那の忘年会参加について、周囲に感染させるリスクを考慮し、どう思うか意見を求めています。
月曜から長男がインフルAにかかり
火曜日、次男と私がなりました。
そして昨日から末っ子も発熱
旦那は今のところうつってなく仕事に行っています
明日会社の忘年会があるみたいですが
皆さんなら行くのアリだと思いますか?
日曜も友達との飲み会があるから行きたいと
ずっと言っていて。。
周りにうつすリスクもあるしどうかなーと思いまして
意見聞かせて欲しいです!
- よーまま(1歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
会社の忘年会なら付き合いもあるので行くなとは言わず本人に任せます💦
日曜はその時の家族の状態でまた決めます🥺

退会ユーザー
発症してないなら全然いかせます🙂↕️
家にいてもうつらないように隔離ですし何もできることはないので全然OKですね

もいもい
忘年会は好きにしてもらいますが友達の飲み会は相手に聞いてからにした方がいいと伝えます。
私が友達の奥さんなら非常識な友達だと思ってしまうので…

さやえんどう
発症してないなら、どちらも全然アリだと思いますよー。
元気な人が周りへ移すリスク考えるのも、キリがないと思ったりです💦
ただ、ずっと看病したり自宅待機で疲れたりしてると思うので、そういう面では日曜日は行かないでくれー!という気持ちがあったりするかもです😅

ままり
行くのは構いませんが周りに移すリスク考えたら行かせたくないですね😂
年末に菌貰ってきたら病院もやってないし予定も潰れるので。。
コメント