※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

哺乳瓶で無理やり飲ませたくないですが、本人が嫌がっている。体重に問題ないので心配しています。

哺乳瓶で無理やでも飲ませろって哺乳瓶、哺乳瓶って本間しんどい。。。別に完母で今のとこ体重とか問題ないし本人嫌がってるのに無理やり飲ましたくないんやけど。。。

コメント

ゆんゆん

誰がそんな事言うんですか?

  • みぃ

    みぃ

    義両親です😣💦旦那もうのみにして言ってくるのでしんどくて。。。
    義実家にも哺乳瓶で飲めるようになるまで連れてくるなとのことで。。。

    • 5月8日
Sena

哺乳瓶にしたら荷物も多くなるのにどうして哺乳瓶で飲ませたいんでしょうね。( ˘•ω•˘ ).。oஇ
わたしだったらもぉ連れていかないです!!

  • みぃ

    みぃ

    義実家がすごい近いので預かりたいのかと。。。
    ミルクもお茶もお白湯も飲まなくて本当に母乳だけなので😣
    後はこれから暑くなるから水分補給するのに母乳だけじゃ足りない、母乳だけで足りないから夜も寝てくれないんだ。ミルクの子は4ヶ月だと夜の10時〜朝の7時まで寝てくれると言われました😔
    私は預けたいと思わないし出来るなら会わせたくもないくらいなのですが💔

    • 5月8日
  • Sena

    Sena

    たしかにこれから水分補給必要になりますね。
    哺乳瓶苦手な子はスプーンで飲ませていると聞いたことありますよ!!

    • 5月8日
  • みぃ

    みぃ

    さっき麦茶をスプーンで少しずつあげたら
    スプーンで5、6杯は飲んでくれました😣赤ちゃん用の小さいスプーンですが。。。

    • 5月8日
  • Sena

    Sena

    哺乳瓶が苦手ならスプーンで飲ますしかないですね!!
    無理やり哺乳瓶であげなくてもスプーンで充分です👍

    • 5月8日
  • みぃ

    みぃ

    ちょっとずつでも大丈夫ですか?
    水分補給ってどれくらいあげたらいいかわからなくて。。。

    • 5月8日
  • Sena

    Sena

    うちの子は50飲ませてますが
    お茶だと10くらいしか飲まないので湯冷ましを50くらいあげてます!!
    わたしはちょっとでものんでくれたらいいかなって感じです😅

    • 5月8日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!
    ちょっとでも飲んでくれたらって気持ちで頑張ってスプーンであげてみます✨

    • 5月8日
ゆりママ

旦那さん何も言わないんですか?

  • みぃ

    みぃ

    旦那も義両親の意見鵜呑みにして
    哺乳瓶の練習しろって頻繁に言ってきます😣💔

    • 5月8日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    嫌がるのに何で無理矢理やらせるの?私義両親なんかに子供預けたくないんだけど旦那だって嫌いなもの無理矢理くえとか言われたらイヤでしょ?それと同じだし子供の気持ち考えろよっていっていいんじゃないですか?

    • 5月8日
  • みぃ

    みぃ

    義両親に何言われてるか知りませんが
    何を言っても無理やりでも
    ミルク飲ませたらお前が楽になるやろとしか言わなくて😭

    • 5月8日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    私は楽に何かならない
    無理矢理飲ませる赤ちゃんが可哀想っていってもだめですか?

    • 5月8日
  • みぃ

    みぃ

    私は楽になんかならないとか言ったことないので。。。
    子どもがかわいそうとは言ってるんですけどね😭
    1度言ってみます😣

    • 5月8日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    言った方がいいですよ!
    楽になるだろ言われ楽にならないって言えば少しはわかってくれるとおもいます

    多分義両親が面倒みたいから哺乳類で無理矢理飲ませろって言ってると思います

    • 5月8日
  • みぃ

    みぃ

    次言われたら言ってみます💦

    多分そうですよね。。。
    私は何かあれば実家に行って助けてもらえてるし義両親に預けたいとも面倒見てほしいとも思ってないし
    子どもから離れたくないんですけど。。。

    • 5月8日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    絶対そうですよ
    旦那にも言った方がいいです
    嫌がってるのに無理矢理飲ませるの可哀想です
    旦那に楽にならないし嫌いな物無理矢理食えっていうのと同じだよ!って怒っていいと思います

    • 5月8日
  • みぃ

    みぃ

    言ってみます😣💦
    哺乳瓶の練習始めてから
    たまに母乳あげようと思っても怒って飲んでくれない時もあるので
    哺乳瓶以外で水分補給はして行きます😅

    • 5月8日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    そのほうがいいですよ!

    • 5月8日
りん

預けたりのために哺乳瓶
練習したりしましたが
泣いておっぱいを求める娘が
可哀想になってやめました!
完母で確かに夜は頻繁に起きるし
長時間預けるのとか無理だし
でも、それでも私がそれでいいんだから!
義実家には関係ないです。

ちなみにうちは哺乳瓶だめで
粉ミルクも駄目なのですが
麦茶とかジュースはストローで
5ヶ月くらいから飲めます(*^^*)
リッチェルのいきなりストローを
使って早くから練習しました(*^^*)

  • みぃ

    みぃ

    嫌がってるのに飲ませるの本当に可哀想ですよね。。。
    もう哺乳瓶の乳首噛んでるかえずいてるかで😣
    私はあまり信用してない義両親に預けたいとも思ってないのですが。。。

    すごいですね💦
    今4ヶ月半なのですがもう練習しても大丈夫ですか?

    • 5月8日
  • りん

    りん

    病院で相談したら粉ミルク飲ませなくていいし、哺乳瓶も拒否してるなら辞めなさいって言われた。てちょっとオーバーに言ったらどうですか??😭病院の先生のが義理親より正しいでしょ?て😅
    私は、信用してても預けたくないです😫
    4ヶ月くらいからやってましたよー!
    最初はボタボタこぼれますが
    ストロー加えたタイミングで
    少し飲みものを口に入れてあげる
    感じでやってたら
    いまは手助けなしでちゅーちゅー
    飲めます(*^^*)

    • 5月8日
  • みぃ

    みぃ

    それもいい考えですね!
    1度言ってみます😊
    私も歯医者とかで本当にって時しか預けたくないし
    預けるなら実家に行ってます😅
    そうなんですね😶
    いきなりストロー1度使ってみます✨
    ストローで飲めるようになったら
    水分補給も楽ですもんね😊

    • 5月8日
とみーおばちゃん

無理矢理するのも。。。
ですが
ほんとに練習さしてて
損は無いですかね(^-^)
私は母乳と哺乳瓶
交互に使ってました(^-^)
私が入院したりしたら
哺乳瓶じゃないとなー
とか色々考えたり
母が保育士だったのもあり
アドバイス貰って
そーなんだーと
思ってやってました笑っ

deleted user

必要がないのでしたら無理に練習する意味はないと思います😢💦
ミルクと母乳の混合がうまくいく子はうまくいくし、乳頭混乱おこして絶対何が何でも哺乳瓶しか嫌!おっぱいしか嫌!とどちらか片方じゃないと無理な子もいますし😢
どうしても母乳があげられない状況で哺乳瓶を拒否する場合はスプーンでもコップでもストローでも最悪スポイトでも栄養と水分補給を目的とするならそれでも何とかなりますよ😊💓
預かりたいからと無理に練習させると赤ちゃんはただ嫌な思いするだけなので、みぃさんがやりたくなければ小児科の先生から辞めるように言われたって事で断って大丈夫だと思います💪✨