※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかママ
家族・旦那

親を2年やっても夫と分かり合えなくて辛いです。もうすぐ長男は2歳の誕…

親を2年やっても夫と分かり合えなくて辛いです。

もうすぐ長男は2歳の誕生日を迎えます。
当日は夫が午前中仕事のため、午後から出かける予定です。
息子が好きな施設で遊ぶ→プレゼントを買う→ケーキを買うという計画を立てていました。
すると夫は「昼はラーメンが食べたいから1人で食べてから帰ってくる」というのです。それを待って出ると、どんなに早くても出発は2時、到着は3時前です。そうなると、あまり長い時間遊ばせてあげられないかもしれません。

夫は毎週1回〜2回、多い時はそれ以上、1人で外食して帰ってきます。土曜休日出勤の午前中仕事を終え、昼をゆっくり食べて3時前に帰宅するといった感じです。
私はその間、長男次男の年子をワンオペ、イヤイヤ期と離乳食が始まった0歳児をギリギリの状態で見ているという毎日を過ごしています。もちろん1人で外食する暇などありません。できるだけ早く調理できるもの(少しの間でも離れると次男を攻撃したり、目が離せません)を息子たちのタイミングに合わせながら3食食べています。
外食うんぬんの話は2ヶ月前に、夫にいい加減にしてほしいと話しましたが、最近になってまたなぁなぁになってきたところでした。

最近身体に限界が来てしまい、内科、婦人科、眼科、整形外科と病院をはしごして薬を服用しながらなんとかやっているところ、誕生日の発言があり、がっくり来てしまいました。
息子の誕生日当日くらい少しでも早く帰ってきて遊ぶ時間をたっぷり取ってあげたいと思わないのか?そもそも誕生日を迎える本人でも産んだ人間でもない人が、どうしてそんなに自由を謳歌しようとしてるのか?体調をくずして薬を飲みながらなんとかやってるパートナーを置いてまで外食に行きたいのか?もう話す気力もなくなってしまい、「当日は、昼食べてくる人を待っていられないから一緒に行動してもらわなくて結構です」と言ったらきょとんとしていました。

ですが、長男にとっては大人2人いた方が自由に動けるし絶対にいいはずです。それをわかっているのに、私の苛立ちだけで3人で出かけることになってしまい、可哀想なことをしてしまったと思っています。

心身共に辛いです。どうしたらいいのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家ももう4年経つのに分かり合えないです。
何度も話し合いをしてきましたが結局変わらず、もうやはり自分がやるしかないと思っています。

そんな旦那さん置いていきましょう!
上の子はママと弟くんと3人でも好きなとこに出かけられてプレゼントもケーキも買ってもらえたらそれで充分だと思います‼︎

子供のこと考えられない人と一緒に行動してもイライラするだけです☺️
パパはお仕事だからママと楽しもうと出かけちゃいます✨

  • とかママ

    とかママ

    同じ境遇の方がいて心強いです😭
    もうこちらがやるしかないんですよね。子どもが小さい数年間は腹括って頑張ろうと思います!
    息子と楽しんできます!!

    • 12時間前
はなたま

分かり合うって具体的にどういうことでしょうか?
どういう状況になれば"分かり合えた"ことになるのでしょうか?

結婚10年ですが、分かり合う必要性を全く感じていません。

都度コミュニケーションを取り、その度に自分の気持ちを伝える、そして相手の意見を受け止める、それで十分ではないでしょうか?
"一度言ったら分かる"もないし、"考えて分かる"ものでもありません。

人の気持ちが分かるとか、超能力者でもないのに無理だと思います。
夫の思考が分からないように、こちらの思考も夫は分からなくて当たり前だと思います。

分かり合えたら言葉はいらないです。
自分の気持ちを伝えるために言葉はあるのではないでしょうか?

今回の件も「その日はなるべく早く出発したいから、仕事終わったらそのまま帰ってきてくれると助かる」で良いのではないでしょうか?

  • たれまゆママ

    たれまゆママ

    外から失礼します😣
    もし、こちらの希望を伝えて、協力できない、無理と言われたら、はなたまさん夫婦はどう対処してるのでしょうか?
    はなたまさん自身が妥協して我慢や無理をするのでしょうか?ストレスになりませんか?

    うちも夫にお願いしたり、考えを伝えても一向にすり合わせ出来ないので困ってます。結婚10年以上経っても分かり合えないです😔

    • 5時間前
  • とかママ

    とかママ

    そうですね、無理なことを要求していた私が間違えていました。
    ご回答ありがとうございました☺️

    • 4時間前
  • はなたま

    はなたま

    そうなのね、という感じで、また別の案で、その希望をどうしたら叶えられるのかを夫婦で一緒に考えます。
    そうすると、その協力はできないけど、こういうことならできるよ!とか、こうした方がもっと効率的じゃない?とか、一人で考えるよりももっと良い形の案が出てくることもあります。
    なんせ2人で考えた方が効率が良いので😉
    私も夫も妥協も我慢も無理もしませんし、相手に強要することもないです。

    すごく分かりますよ。
    私も数年前まで、"分かり合えない"ループの中で落ち込む毎日だったので😂
    ただ、今は分かり合う必要がない、ということが腑に落ちたことと、私は分かり合いたいんじゃなくて、私の気持ちを分かってほしかったし、私がどれだけ頑張っているかも分かってほしかったことが分かりました。
    「分かり合いたい」という聞こえが良いことを言いながら「私のことを分かって」が本音だったんです。
    無自覚でしたが…
    でも、そうすると相手も「自分のことを分かって」となって、「分かってほしい」の応酬になるんです😂

    なので「分かってほしい」と騒いでる自分の心をまず分かってあげることだと思います💡
    自分に無理をさせてるのも、夫ではなくて、自分自身なことに気づいてあげることだと思います。

    またすり合わせができない理由の多くは、自分が正しいと思っているから、です。
    本当に相手のことを分かれていたら、自分が正しくて、相手は間違っている、にはならないのです。
    分かりますでしょうか?

    もし分かり合いたいのであれば、相手をまず分かろうとすること、そして分かれないと知ること、分かり合うなんて不可能だと知ること。
    そこから、「では、分かってもらうにはどうしたら良いのだろう?」と考え、分かってもらう努力を様々な形で創意工夫をしながらアクションしていくことかなぁ?と思います。

    いくらでも質問には答えますので、もし何か分からないことや、具体的なアドバイスが欲しい等ありましたら何でもコメントください😊

    良好な夫婦関係を築けることを願ってます🙏

    • 3時間前
  • はなたま

    はなたま

    全く間違ってませんよ。
    間違いはありません。

    今回の場合は、
    分かり合いたいのではなくて、
    子どもの誕生日を、より子どもが楽しめる形にしてあげたい、が希望ですよね?

    そして、
    そうするためには
    なるべく夫に早く帰ってきてもらう必要がある。

    すごくシンプルなことだと思います。

    それを伝えれば良いだけだと思います。

    今は心身ともに優れず、それゆえに複雑にごちゃ混ぜにしてしまって見えなくなってしまってるだけです。

    複雑にしちゃうと自分も自分の気持ちが分からないし、分からないまま伝えられると相手はもっと分からないです。

    シンプルに伝えることが大切ですが、それ以前に、自分をゆるめてあげることだと思います。

    頑張り過ぎてます。
    身体が悲鳴をあげてます。

    生きるために絶対にしなくてはいけないこと、食べる、寝る、子どもの場合、食べさせる、寝かせる、以外はやらなくて大丈夫です。
    とことん手を抜いて大丈夫です。

    まず、ご自身を労ってあげてください🙏

    • 3時間前
  • たれまゆママ

    たれまゆママ

    2人で話してより良い案、納得できる案が出れば良いですけど、なかなかそうはいかないところがありますね…😔
    そもそも、こちらのこうしたい、こうあって欲しいと願うこと自体が間違ってるのでしょうか?

    具体的に話すと、うちの夫はお酒が好きで好きで仕方なく、お酒が唯一のリフレッシュなんだそうです。でも上手く飲めず電気をつけっぱなしで寝てしまったり火事になりかねない事態になったり、他人に迷惑をかけたり…セーブして欲しくても本人もセーブ出来ず、アルコール依存の治療を勧めても、そこまでじゃないと聞き入れてくれずです。

    結婚10年目にして子供が産まれ、今までは何とか我慢してきましたが、育児で子供に集中しているのに夫の世話まで出来ずでいい加減しんどいです😓
    先日は、夫がお店で粗相してしまったので子供を連れながら洋服を取りに行って、届けて、迎えに行ってと…その都度子供も車の乗り降りで振り回すことになり本当大変でした😣

    とかママさんの投稿に、お邪魔してすみません🙇

    • 33分前