義母との関係を断ちたいが、決定的な理由がない方はいらっしゃいますか。どのように縁を切りましたか。ストレスが限界です。
大嫌いな義母と縁を切りたいです。
でも縁を切る決定打がありません、、。
決定打がなくても縁切りした方いますか?
どうやってしましたか?
このままだと本当にストレスでどうにかなりそうです。
- ママリ
コメント
ぬれおかき
結婚9年でやっと最近縁切りました。マジで長かったです。でも諦めずに戦って勝ち取りましたよ!
弱気になってはダメです🙅♀️
旦那さんに言い続けましょう。
( ・_______・ )
私は義母と喧嘩して言いたいこと言って縁切りました😂😂
何かのきっかけでブチギレることあるのでその時に言うのがいいですよ😂
-
ママリ
縁切り羨ましいです😭
私も縁を切るならいかに義母が非常識か絶対に本人に言いたいです。
なんだかそろそろ自分でも切れちゃいそうな予感はあります😤- 12月25日
はじめてのママリ🔰
上の方同様、我慢していたものがプツンと切れてある日大爆発して大喧嘩しました!
図々しいばばあのくせに、息子や旦那の前ではめそめそ泣いて被害者ヅラしててかなりうざかったです😇
もう義実家行くこともなくストレスフリーです☺️
-
ママリ
私も本当にもうそろそろ切れそうです。
それならそれで良いですよね😁
被害者ヅラとか本当にウザいですね!
そういうとこが嫌いなんだよ!!って感じですよね笑- 12月26日
🐼
私はフルシカトしてたら、向こうから縁切るのような事言われましたよ👍
ボロくそ文句言いたかったんですが、旦那に一方的に縁切りを言ってきたので
何も文句言えず残念です…
-
ママリ
向こうからだなんてラッキーですね😁
でもどうせ縁を切るなら言いたいこと言いたいですよね!!- 12月26日
-
🐼
義両親まじで頭おかしいですからね😂
ほんっとに文句言えずに終わった事が心残りで…
ママリさんも絶縁できますように🙏💫- 12月26日
ママリ
無事に縁切りおめでとうございます!
羨ましいです😭
夫にも言ってるんですけどなかなか縁切りまでいかなくて💦
でももうストレスだって言い続けるしかないですよね。
ぬれおかき
ありがとうございます!
粘り勝ちです(笑)
もうなにがある度に言うてましたし義母義姉のワードが出るとあからさまにテンション下がってました💦私の場合精神的に来てしまってもう限界ってとこまで行きました。そこでやっと事の重大さ理解したみたいでしっかり話し合いして意見尊重してくれました!
ストレスが溜まりすぎてもう軽く鬱みたいな感じなって来たのでこれは危険と思い義母義姉と一生付き合って行かないといけないなら離婚したいと伝え疎遠からの絶縁でした💦
ママリ
大変な思いをされてきたんですね💦
本当に縁が切れて良かったです!!😊
夫に対して愛はあってもこの人はあの義母の息子なんだよなぁ、、って思うとなんだか夫のことも嫌になりそうです‥。
夫は基本的に私の味方なので一度じっくり話してみようと思います。