※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

現在1歳5ヶ月の子供がいて育休を延長中ですが、妊娠した場合、産休に入れるのか、一旦復職する必要があるのか知りたいです。

現在1歳5月になる子供がいます。
育休を延長しています。
今妊娠したらそのまま延長で産休に入れるんですか?
それとも一旦は復職してからの産休になるのですか?
無知な為お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳まで育休が取得できるところで働いていらっしゃるのでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳までです。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦返信のつもりが下にコメントになってしまいました🙇

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

いますぐ妊娠したとしたら、来年の9月ごろ出産になると思います🤔1歳5ヶ月のお子さんは7月生まれですかね?
産前休暇は6週前からだと思うので、2歳まで育休をとっているとしたら、何週間か復帰して、第二子の産休に入るのかなと思いました😊
もしかしたら、職場によっては有休などもあるかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にわかり易くありがとうございます🙇‍♀️
    そうです!7月末に産まれました!何週間は復帰しないとなんですね。本当にありがとうございます🙇‍♀️助かりました!!

    • 12月26日