※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

高額療養費制度について教えてください。世帯年収の合算が影響するのか、私の限度額はどうなるのでしょうか。

高額療養費制度について教えてください。
扶養を外れて働いていますが、主人よりはだいぶ年収が低いです。
主人の高額療養費の上限は区分アの最高額、私はお給料でいうとウの8万円台です。
この場合、世帯年収は合算されて私の限度額も区分アになるのでしょうか?それとも私は主人の収入に関係なく区分ウなのでしょうか?

コメント

りこ

合算されないのでウです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!教えていただきありがとうございます。

    • 12月25日
ママリノ

合算されません。
ご自身の収入からの算出です。

  • ママリ

    ママリ

    扶養に入っていない場合は別なのですね!ありがとうございます。

    • 12月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    被保険者の収入単独ですね。

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    私の収入単独で判断されるということですよね?ありがとうございます。

    • 12月25日