

はちみつ
おしりの下にオムツを敷いた状態で保湿して、出そうになったらササッとおむつをかぶせてあげたらいいんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
賛否両論あると思いますが
保湿中はペットシーツを敷いておくのはどうでしょうか?

tommy
・防水シート(ペットシーツ)を引く
・沐浴前の授乳をやめて、沐浴後に授乳
我が家はお風呂+授乳がセットでした。
・先にオムツを履かせて、先に上半身保湿。その間に💩しないかな?🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
沐浴前の授乳はどのくらい前だったかって覚えてらっしゃりますか??💦- 12月25日
-
tommy
次の授乳のタイミングの前にお風呂って感じです!
なので2.3時間前には授乳してました。- 12月25日

はるまき
必ずなら…下にオムツ置いておく。それか一度履かせちゃう。
あと沐浴後に授乳という認識でした✨数年前と変わったのかな😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!授乳後どのくらいで沐浴にいれてましたか??💦
- 12月25日
-
はるまき
1時間くらいかなぁ?💦
沐浴後自分が落ち着いたら次の授乳をする感じで、でもお腹が空きすぎてないくらいの…
それくらいの感覚だった気がします✨- 12月25日

みー
私も沐浴後に授乳が脱水を防ぐ方法と思っていました!
必ず出るのであれば保湿前にオムツして、身体の保湿をした後にオムツを替えて、オムツの中はその時に保湿すれば良いのでは?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
授乳→睡眠→目覚め→沐浴→授乳
というかんじですかね??- 12月25日
コメント