※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫からのDVで離婚予定の女性が、子どもを2人または3人欲しいと考えていますが、好きでもない相手との子どもについて悩んでいます。同じような思いをした方がいるか尋ねています。

夫からのDVで離婚予定です。
今別居中で子どもと2人で生活!幸せ!という感じですがふと子ども1人か…となってしまいました。
子どもは2人、もしくは3人欲しくて、、
でも好きでもない相手との子は違うか??ともなり、、
決めた道だし、我が子が1番だし選択は間違ってないと思っているのですが子どもの人数について同じ思いだった方いますか??

コメント

ノエル

別居する時としてから少しなりました💦
たまたま、別居してからすぐ生理がおかしくて次男の妊娠がわかりましたが…
そこで次男が来てくれてなければ
悩んでましたね💦

実際、今の主人と再婚したにしろ
今の主人も再婚なんですが、以前の奥様んとの間にお子さんが作れなかったから
タネないかもって言われてたのでw
少し焦ってたと思います。
実際は、種はあったから今お腹に赤ちゃんいるんですけどw

まま

私も離婚しています。
離婚して後悔もない、こんな人との子供を2人目作らなくてよかったと心底思っています。
(娘は元旦那の血を受け継いでいようと最愛です)
でも私もふと、この先子供一人なのかな…とか思ってしまいます。
私の理想も2人か3人でした。

離婚している現在も2人目欲しいなぁ。とか思う時全然あります!
子供が2人いるとどっちかに手を取られて多少なりとも上の子が我慢する時もあると思うので、今は一人娘を思う存分に相手して幸せにします♡♡
いつかいい人と出会える事を願って…😂

ママリさん

わたし、わかる気がします…
旦那からのDVがありますが…
もうひとり欲しいと思っちゃってました。