※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家の親族との金銭トラブルで悩んでおり、絶縁を考えています。叔父が母の病院代を着服し、返済が不透明です。弟とのコミュニケーションも難しく、実家親族に失望しています。

金銭トラブル・実家親族と絶縁したい

実家親族と絶縁している方いますか?

母方叔父の金銭トラブルに巻き込まれています

叔父は母の病院代を着服していました
警察に通報などもせず、民事裁判も起こさず、「私と弟が病院代を支払い、叔父の返済を待つ」
ということで解決しました
私は遠方に嫁いだため親族の話し合いに参加していませんが、叔父の息子が責任を取って肩代わりしなかったことに納得が行きません
叔父の息子は来春に結婚式を挙げるそうで、そんなお金があるなら返済もできただろうと思っています
(息子夫婦に黙ってる可能性もあります)
返済が始まったと弟から聞いていますが、私が支払った全額戻って来るとは思えません

叔父の金銭トラブルは2度目です

あと弟は「いくら返済されたか」、「私の婚家の冠婚葬祭に出すお金について」などお金の話題を振るとLINEが止まります
今年婚家であった葬儀の香典についても返信が止まり、弟が払うべきお金を私が払い、返済はありません

実家親族がこんな人達ばかりなので、実家親族と絶縁したいと思っています

コメント

deleted user

戸籍をですか?
それとも形だけですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    形だけで考えています

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら物理的に遠方に離れるしかないと思います

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家は超遠方で、飛行機を乗り継がないと行けない距離にあります
    5年くらい帰っていなくて、実家は出産の事実を伝えていません

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それ以外にできることなくないですかね

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね
    実家親族の連絡先は消したし、あとは冠婚葬祭のスルーを頑張ろうと思います

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!
    親はまともなんですよね?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父死別
    母軽度障害&若年痴呆で入院中
    という、複雑な実家なんです。。。。

    • 12月25日