※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよち
家族・旦那

旦那との正月の帰省について意見が合わず、産後の体調を考慮して私と下の子は帰らないと伝えたところ、旦那が私の実家には行かないと言い出しました。旦那にはもっと理解してほしかったです。

連日旦那の愚痴しか言ってません⚠️

今日は正月の帰省のことで揉めました。
1日は午前中はわたしの父の家、午後はわたしの母の家(離婚してる為別々です)に行き、2日は旦那の実家に毎年行ってます。
今年はわたしが産後2ヶ月経っておらず、義両親は体調優先やから帰って来なくて大丈夫とのことでした。(義両親の家は車で2時間半~3時間かかるので)
わたしの父と母の家はどちらも車で30分の距離です。

下の子が産まれてすぐぐらいに旦那の地元の友達から1月2日に晩ごはんでも行かないかと誘われたらしく、その集まりに行く為に2日は旦那と上の子だけ義実家へ帰る予定でした。わたしの体調面と下の子がまだ2ヶ月にならないので長時間の車移動は厳しいとの判断でした。
1日はわたしの父と母の家を午前午後でハシゴし、毎年夜は21時頃までいますが下の子もいるので19時頃までには帰る予定でした。
2日は高速が混む前に家を出るみたいで、行くとしたら朝の5時半か6時出発、義実家に着いたら旦那は昼過ぎから夜まで友達のところに行くのでわたしと子どもたちだけ義実家に置いていかれる形になるので、義両親のことは好きですがまだまだ頻回授乳(ほぼ完母)だし、旦那が出掛けるからわたしは義実家に置いてけぼりだし。

なのに今日になって、旦那が俺の実家帰る?どうする?と聞いてきたので予定通りわたしと下の子は帰らないと伝えると、じゃあ俺もそっち(わたしの父と母の家)に帰らんくてOKやな!と言うので、思わず「何で?」と聞き返したら「それぞれ自分の実家に帰るでいいやん。何もおかしいこと言ってない」と言われて、それはそうかもしれないけど今回は産後間もないので別だとわたしは思ってました。

なんかここは男らしく、わたしの父と母の家にはいつも通り行くよって言って欲しかったなーーー。しょうもない男と結婚してしまったとめちゃくちゃ後悔してる、、、

コメント

けいこ

いやほんと何で?ですね。
おかしいこと言うとるで旦那さんよ😮‍💨
新年のご挨拶なんて特別関係が悪くないなら行くのが当たり前だと思いますけどねぇ😥

てんまま

平気でそういう事言いますよね。
うちの、旦那は年末年始仕事ですが、私の両親にはもう何年も会いにいってません…両親に申し訳なくてなんでこんな奴と思ってる日々です