
コメント

はじめてのママリ🔰
お風呂が先です!
幼稚園から帰ってきたら入れるのでだいたい16:30には入れてます!お休みの日は14:00〜15:00には入れてます。
早いですが下の子が眠くなってグズグズしだすので🫤

🌻
休みの日は16時頃、仕事と保育園の日は帰宅が17時なのでご飯作って、18時には入ってます🙌🏻
本当はご飯後にしたいところなんですが、今旦那の兄が居候中で、夜勤のため支度の時間と被って、待ってると寝かしつけが遅くなるのでしばらくはお風呂が先の生活してます、、😨
-
🫶🏻
そうなんですね!
私もちょっと訳あって義実家に一時的に住むことになり、ご飯先がいいけどお風呂先になりそうで😖
ご飯で汚れたりしませんか?🥲- 12月24日
-
🌻
エプロン付けてくれないので、汚れます😭
もう開き直ってます、、😂- 12月24日
-
🫶🏻
やっぱり汚れちゃいますよね😭エプロンつけてくれないの同じです😂
納豆とかの日はどうしよう..って感じちゃいます..💦- 12月24日
-
🌻
落としたりして欲しくないものは、私が食べさせてます🫢笑
- 12月24日

ままぽ
お風呂が先です。
保育園から帰って、18〜19時までにお風呂です。
仕事や保育園で体についたバイ菌や汚れを洗い流してからご飯という流れです。
スタイやエプロンで防いでいますが汚れる時は汚れます。
4歳になって、汚れが少なくなってきたので食べるのが上手になってきたなぁと感じています。
-
🫶🏻
そうなんですね🥹
確かに保育園など行ってれば先お風呂がいいですよね!
先にお風呂っていう生活になりそうなのですがご飯で汚れるのが悩ましくて😭- 12月24日

はじめてのママリ🔰
上の子が産まれた時から、基本ずっとお風呂が先です!
いつも17:00~18:00の間には入ってます🛀
その後は18:30~19:00あたりから晩御飯スタート、20:30には寝かしつけ開始です👍
🫶🏻
そうなんですね!🥹
そうなると就寝時間はいつもどれくらいですか?🥺
後お風呂後のご飯は汚れたりしないですか?😭