はじめてのママリ🔰
めっちゃかかります🤣
ついつい外食したり、もうすぐ年末年始で旦那も休みに入るので恐ろしいです😂
退会ユーザー
とりあえず出掛けないことを心掛けます。
家でなるべく過ごすに限ります!
はじめてのママリ🔰
ですよね〜💦
うちも自宅保育より預かりのが助かってます💦
ママリ
そうなりますよねー。
これが、小学生以上になるも、
もうやばいですよ💦
はじめてのママリ🔰
めっちゃかかります🤣
ついつい外食したり、もうすぐ年末年始で旦那も休みに入るので恐ろしいです😂
退会ユーザー
とりあえず出掛けないことを心掛けます。
家でなるべく過ごすに限ります!
はじめてのママリ🔰
ですよね〜💦
うちも自宅保育より預かりのが助かってます💦
ママリ
そうなりますよねー。
これが、小学生以上になるも、
もうやばいですよ💦
「お金」に関する質問
年末年始の帰省についてです。 旦那が年末年始は出張のため実家に帰省するさい地下鉄&新幹線での移動になります。 5歳、2歳になったばかり、5ヶ月ベビーの3人の子供つれて片道約4時間の移動です。 荷物も多くなるとおも…
現在自宅保育2人の専業主婦です 上の子が幼稚園行ったら働こうかな〜と思ったりしましたが、今の生活から考えてると、共働きで子ども2人以上いる方、どうやって毎日過ごしてる?!凄すぎない?!と、、 いずれパートに…
7歳3歳の娘がいる母です 障害2級精神疾患ありの私。妊娠前は寛解していたものの産後再発ぎみ。夫も病気に理解ないです。 上の子は発達凹凸あり、支援級の話出て通常級から支援級への、移動が決まりました 夫は発達への理…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント