※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

年末年始の帰省についてです。旦那が年末年始は出張のため実家に帰省す…

年末年始の帰省についてです。
旦那が年末年始は出張のため実家に帰省するさい地下鉄&新幹線での移動になります。
5歳、2歳になったばかり、5ヶ月ベビーの3人の子供つれて片道約4時間の移動です。
荷物も多くなるとおもいます。
実母に、新幹線でお迎えこれないかきいたところ
年末年始は忙しい(祖父母がおせちは作るため実母は比較的ひまだとおもいます。)といわれました。

多分それだけのためにお金使って面倒な移動はしたくないってことだと思います。
完母なので新幹線で授乳どうしようかとか色々考えてしまいます。
皆さん子供連れてワンオペでの移動とかどうしてますか?

コメント

みすけ

我が家は子ども2人ですが、いつも帰省は新幹線と地下鉄と在来線の移動です。
荷物は最低限の手荷物だけにして、着替えなどは全て宅急便で送ります。
授乳は授乳ケープで乗り越えました。
新幹線に乗る時間とお昼ご飯の時間を被るようにして、ご飯を新幹線で食べるようにして子どもたちに時間を潰させてました。
実母には駅まで迎えにきてもらいました。